※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

お腹に赤ちゃんがいますのマークをつけているか迷っています。嫌がらせの可能性も考えています。実際に嫌がらせを受けた方の意見を聞きたいです。

皆さんはお腹に赤ちゃんがいますのマークつけてましたか?

ネットで見ると嫌がらせされるなども見かけるのでまだ付けてないてす。
実際嫌がらせされた方はいらっしゃれば無理のない範囲でお聞きしたいです。

通勤が比較的満員なので迷ってます。。

コメント

あかり

つけないです。
むしろターゲットにする人もいるので。
逆に怖くないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    怖い部分も多いですよね

    • 5月16日
あすか

つけていました!
嫌がらせなど1度もなく、むしろみなさんマタニティマークを見て優しくしてくださる方ばっかりでした🫶🏻

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    そうなんですね、優しい方が多いといいですけど🥺

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

付けてました!
電車に乗る機会はありませんでしたが、ショッピングモール内など人の多いところでも嫌がらせはされたことありませんでした!

けど、妬んでくる人もいたり、中には妊婦様〜とか言ってくる人もいるらしいので🥺
私はマタニティマークを見たら譲りますが…
何かあったときに妊娠中だと知らせるマークにもなりますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    確かに何かあった時のためにもなりますよねー!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

ほとんどつけてないですが、休日家族と出かける時だけつけてます。

妊娠初期でまだお腹が目立たない時だけつけるのもアリかと思いますが、人の幸せを妬む変な人も世の中いますからね💦
心配な時は、つわりがひどくて辛かったり、体調に不安がある時つけるのはどうでしょう。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    確かに誰かと一緒の時なら安心ですね
    いい人ばかりではないので気をつけます🥺

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

初期の段階からつけてました!
嫌がらせなどは全くなかったです😌

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    初期の方がきづいてもらえないからつけるべきなのかもしれないですねー!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

付けてますが、電車の時は付けないようにしてます💦
1人目の時にマタニティキーホルダー付けて電車の優先席座ってたら気持ち悪い太った変な男がすごい息荒くしてピッタリくっついてきて、気持ち悪かったので別車両移って座ったら、着いてきてまた隣にピッタリ座ろうとしてきたので怖くなって逃げました。
仕方なくその電車の後を待ちました😭
妊婦好きな性癖とかありますよね、そんな感じかと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    妊婦好きな人とかもいるんですね、気持ち悪いですね😣

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

マタニティマークは付けていましたが、基本的に隠していて、、、
立っていて座りたい時と
座っている時は出していました!

あとできるだけ
女性専用車両と優先席の近くにいました💦
心優しい方が1人でもいたら助けてくれるかなという下心です😅

私は妊娠後期に長時間立つのが辛くなり
電車内でうずくまる事も💧
マーク出し忘れたときは助けてもらえなかったこともありました、、

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    座りたい時、ありますよね、わかります🥺
    電車はいろんな匂いとか環境わるいですよね

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

つけていましたが、嫌がらせなどされた事はありません。
むしろ親切にされることの方が多かったです✨️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    そうなんですね!親切にされるとこちらも嬉しいですよね😊

    • 5月16日
ももこ🔰

付けていませんでした💦
嫌がらせする人も居ると聞いたので😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    ネットでよくそういう書き込み見るので変な人もいるもんですね…

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

付けてました!
満員電車で通勤してましたが、
若い女の子若い男の子は席を代わってくれる事多くて、良い世の中だな〜って感謝してました🥲
席変わってほしくて付けてる訳ではないですが、気遣いが嬉しいですね!
嫌がらせとかは一度もなかったです✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    電車通勤大変ですよね。朝とかどうしても座りたくなります🥲

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

電車通勤時つけてました!
嫌がらせなどは全くなかったですよ✨

それよりも、万が一倒れた時とかに「この人妊婦さんだ!」って他の人に伝わることがすごく大事だと思います😖💦

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます
    倒れた時にも役立つんですね!自分がなってみて初めて知りました

    • 5月17日
ユウ

つけたことないです😅
大阪のメインな地下鉄使ってましたが、つけてなくてもすぐ席譲ってくださいました😅走り回れるほど元気だったので大丈夫だけどな〜とは思いつつ😂

長女は母子手帳持ち歩いてたし妊婦とわかるだろうと万が一の場合もそう考えてましたが、長女が産まれてからも母子手帳持ってることに気付き、次女の時に母子手帳=妊婦ではないなとマークは財布の中に入れてました😊
万が一倒れた時、身元確認のために財布を見るだろうと思ったからです👌🏻

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    お腹が出てきたら譲ってくれる方も多いんでしょうかね🤔
    母子手帳も持ち歩いた方がいいんですね!
    参考になりました♪

    • 5月17日
はな

付けてましたよ。あれは、席を譲ってもらうためではなく、急に倒れたときなど、妊婦用の処置をしてもらうためと聞いたので。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    そうなんですね、初めて知りました☺️

    • 5月17日