※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

産後2週間経ち、外出したいけど赤ちゃんとのバランスが心配。1ヶ月健診まで家にいた方がいい?外出のタイミングはいつがいいでしょうか?

【産後のママの外出について】
今産後2週間経ちましたが、2週間健診以外家にいます!
旦那が育休中なので、赤ちゃんを見ていてもらうことは可能です。
今のところ必要なものなどは、旦那が買い出しに行ってくれていますが、そろそろ私も外出したくなってきました。

赤ちゃんは1ヶ月健診まで外出しないほうがいいといいますが、ママはいつからいいんでしょうか?🤔
1ヶ月は家にいた方がいいのでしょうか?🤔
近所のスーパーやコンビニに行くくらいで、遠出するつもりはないです。

コメント

りん

ママは体調が良ければ
出ても大丈夫だと思います☺️
上の子がいるので産後2週間で
外にお散歩行ったり家の前で
サッカーしたりしてました!
たまにはコンビニで美味しそうな
スイーツでも選んで気分転換
してくださいね🥺

みい

1か月検診で問題なければハードル下げたお買い物くらいは行きました!
外出したくなりますよね、ただ無理すると本当悪露長引いたり睡眠不足につながったり疲労に繋がるので日々のお世話に少し影響でてしまうかもしれません💦
天気良い日は窓開けてみたりしてましまよ!

まー

ほぼワンオペで精神的にもしんどくて1ヶ月経ってなくても近くの実家に帰ったりしてました!長い時間の外出と人混みさえ避ければ全然大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ

私の産院は3週目から無理のない範囲で普段に近い活動をしてね、1ヶ月検診の時それで体調がいいか悪いかも含めて見るからねーと言われてました。

なので3週目から軽い車の運転や外出もしていいよと言う感じでした!

実際は上の子があるので2週間検診前から自分だけは外出してましたが😅

ミルクティ👩‍🍼

1人目、退院して2日後。2人目と3人目、退院した日に外出しました🥹

Akki


両親学級では1ヶ月で近所OKと言われた気がしますが…
私は退院2日後に小児科・近所のケーキ屋さん・膀胱炎?で泌尿器⇒薬局[旦那/赤ちゃん同伴]・産婦歯科検診⇒治療くらいに行きました。
行政の方が訪問してくれた際、赤ちゃんの外出も必ず1ヶ月と厳密にならなくてもいいと言ってました。
夫と赤ちゃんと近所の庭園とかご近所うろうろした気がします。
旦那様が育休中とのことで‥夫婦揃ってるともしかしたら【うちは】息苦しさを感じることもあるかも何で…体調の無理のない程度なら別に気分転換になっていいのではないでしょうか?

他の方と同意見でカーテン開けてベランダに出て外の空気を吸う赤ちゃん抱いてでもいいと思います。
家にずっーとこもってると‥普段、仲良くてもギスギスします(笑)