※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

時短で帰れない看護師の悩み。他の職業の方の経験を聞きたい。

時短取ってる方!時短の時間で帰れてますか?


今月1日に仕事復帰しましたが、16時半まで時短(定時は18時)ですが帰れません!

園のお迎えは最後になってしまいます😭😭😭

みなさんどうですか?ちなみに看護師です。
様々な職業の方のお話聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

15:00までですが、毎日30〜1時間は残業してます💦
事務職です。

はじめてのママリ🔰

金融機関です!
16時までですか速攻帰ります🙌
時間外出すから17時までの研修受けてとかたまに言われますが断ってます‼️
早く帰りたいから時短なのに、残業するなら意味ないですよね💦

知り合いの看護師さんも15時までなのに19時帰宅とかママリさんと同じようなこと言われてました🥲🥲

あきら

今は時短ではないですが、時短勤務だった時は帰れてました^ - ^
今、職場に時短の方もいますが帰れてます!
周りの協力、人的余裕が必要だと思います。
ちなみに定時17時で私は16時半までの時短、今時短の方は16時までの時短です。

やま

倉庫で時短社員です。
定時19時で16時までの時短にしてます。
全然仕事終わらなそうでも、わたしは定時で「お先に失礼しまーす」と帰ってます!

Satimon

営業&営業事務です
時短ですが仕事は減らないので持ち帰りです…

はじめてのママリ🔰

教員で1時間時短です。時間になったら無理やり帰ってますが仕事毎日持ち帰ってて寝れません😭

みー

うちの会社は時短だと残業出来ないので時間が来たらすぐ帰っています!でも仕事は溜まる一方です….