※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが車が大好きで、救急車やパトカーのミニカーで遊んでいます。同じようなお子さんがいるか気になるとの相談です。

1歳5ヶ月
かなり車が好きです🥲義母が男の子だからという理由で低月齢の時から車のおもちゃのみを買ってあげていたのもあるのかもしれないですが、常に救急車やパトカーのミニカーを手に取って走らせて遊んでます💦
他の遊びもしますが圧倒的に車大好きです。
同じようなお子さんいらっしゃいますか⁇
まだ発語もなく車が好きな姿を見るとアレ?って思ってしまって💦

コメント

咲や

小3長男、いまだにトミカで遊んでいますので、別に問題ないですよ😊
たまに車種を覚える子とかいますが、電車好きな子が新幹線の名前覚えるのと同じなので問題ないです

🍠

うちの息子も車で遊んでますよ😂
発達障害児なので綺麗に1列に並べて出発しまーす!とか言って1台ずつ走らせてたりしてます😂😂
すごい綺麗に1列に並べるので逆にすごいなって息子のこと思ってます😂

MA

うちも不安になるくらい乗り物一択で、発語も遅かったし出たのも乗り物から、番組や歌とか知育系もなんでも乗り物からめないと興味持たない子でした😨色も、あの車青だねー!とか😅

不安すぎましたけど今のところ定型発達です😊3歳くらいからすこしずーつ視野広がりました!

今でも数字とひらがな、アルファベットは電車から覚えてるので(0系とかH5系とかw)乗り物好きでよかったかも!と思える部分もあります🤣

ころっと興味が変わるタイプの子もいるみたいなので、心配しすぎなくて大丈夫だと思います😊!

はじめてのママリ🔰

1歳半のプレゼントにトミカの高速道路を選んだくらい、1歳のころから車好きです!
今は電車の方が好きかな?ですが、トミカを1列に並べる、電車の名前をたくさん覚える、お絵描きもブロックもなんでも線路や電車...
と、来ましたが今のところ発達のことで何か言われたことはありません🙆‍♀️🙆‍♀️