![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![バナジウム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナジウム
先生や授業の内容により厳しい時もあるのかなーって感じです。
年少から入ったのですがオムツつけて登園できないとか、2学期あたりから箸が使えるように準備しないととか連絡がきていて年少はかなり焦りました。
先輩ママから聞くとそこそこお行儀よく育つので小学校に上がるときはラクだよと言われました。
バナジウム
先生や授業の内容により厳しい時もあるのかなーって感じです。
年少から入ったのですがオムツつけて登園できないとか、2学期あたりから箸が使えるように準備しないととか連絡がきていて年少はかなり焦りました。
先輩ママから聞くとそこそこお行儀よく育つので小学校に上がるときはラクだよと言われました。
「習志野市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おむつNGなんですね!
年少さんでもう箸!まだ想像もつかないですが、、、
確かにそこを乗り越えられたら小学校はかなり楽そうですね!
ありがとうございます😊