※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫤✌🏻
産婦人科・小児科

6ヶ月の赤ちゃんが初めて熱を出し、夜間救急に行くべきか、翌日病院へ行くべきか相談中です。

生後6ヶ月です。

先ほどまで寝てて抱っこしたら
なんか暑い?と思って熱測ったら
38.1度でした

初めて熱が出てしまってどうしたらいいか
分からないのですが
夜間救急へ行くべきですか?
様子を見て次の日も熱があれば病院へ行くべきですか?

コメント

deleted user

明らかに機嫌が悪い、母乳やミルクを飲めない、その他気になることがありましたら夜間受診します。

熱のみでしたら様子を見て明日受診します☺️

  • 🫤✌🏻

    🫤✌🏻

    ありがとうございます😭
    機嫌が悪いほどではないですが
    いつもより元気がない感じがします😭

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどです。はじめてのお熱で6か月ですもんね🥺

    もし夜中に熱が上がって辛くなり、寝られなくなったら熱冷ましの座薬があると便利ではあります。
    なので、いつもより元気がないし…と心配でしたら受診してみるというのもありだと思います☺️

    また、38.1度でしたら何回か測ると下がるときもありますので、10分ほど様子を見てもう一度測って見るのもありだと思います。(されてたらすみません!)

    • 5月15日
  • 🫤✌🏻

    🫤✌🏻

    いつも行ってる小児科がもう終わってしまってて時間的にも行くなら夜間救急かなと思ってます🥲
    お薬あったら便利ですし安心ですよね🥲

    ちなみに、熱がある時お風呂とかは入れない方がいいですよね??

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    疲れますし、湯冷めの可能性などを考えると入れなくていいと思います☺️✨
    夏でしたらさっと濡れタオルで拭くのもありです。

    救急だともらえる薬が少ないのが難点ですが、お守りにはなりますよね🥺

    • 5月15日
  • 🫤✌🏻

    🫤✌🏻

    そうなんですね🥲
    夜間いっても明日かかりつけの病院行ってくださいね〜ってなる感じですね🥲

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな感じになるかなと思います🥺

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

違ったら申し訳ないのですが、予防接種の副反応ではないですよね…?
私この間娘が初めて38度出してテンパってしまったんですが、#8000かな?に電話したら、予防接種受けてないですよね?って言われて…前日に受けてたのでそれの副反応でした…。夜に急に上がり、翌日昼に下がりました。
違ったら本当すいません…。
関係ないお熱なら、もう6ヶ月さんだし授乳できるなら、私なら翌朝受診すると思います。
今夜は首元とか緩めて涼しくしてあげて、嫌がらなければ脇の下や太ももなどを冷やして様子見ます。
もう解決済みだったらすみません💦

  • 🫤✌🏻

    🫤✌🏻

    予防接種は5日前にしてるのですが
    さすがに違いますよね?

    明日の朝、病院行ってみようかなと思います!
    ありがとうございます🥹🥹🥹

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日前ならちがうと思います💦すみません🙇‍♀️
    赤ちゃんの熱、心配でバクバクしますよね…。今夜はドキドキだと思いますが、明日無事受診できるの祈ってます💦

    • 5月15日
  • 🫤✌🏻

    🫤✌🏻

    寝る前、38.4°で起きたら37.8°でした。🥲
    もう少し様子みて変わらないようなら病院行こうかなと思います😭
    ありがとうございました😌

    • 5月16日
am.11

うちの子も今日発熱、40度超えたので病院へ行きました。38度なら水分摂れててグッタリしてないなら様子見するかなぁ・・。
お大事になさって下さい🥺

  • 🫤✌🏻

    🫤✌🏻

    大人でもびっくりしてしまう発熱ですね🥲
    am.11さんのお子さんもお大事にしてください🥲❤️

    • 5月16日