※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお手紙を楽しんで書くかどうか、お返事を書くべきか悩んでいます。経験のある方のコメントを求めています。

子供が初めて幼稚園でお友達からお手紙をもらってきました。
うちの子はまだお手紙に全然興味がなく、ひらがなも名前以外書けないし、絵を描くのも苦手で、お手紙渡すとしたら私が書いて、子供にシールを貼ってもらうしかできないんですが、お手紙をよく書くお子さんはお手紙を書くのが楽しいんでしょうか。お返事もらうのも楽しくて書いてますか?
やはりお返事って書いた方がいいでしょうか。
どちらも経験ある方いましたらコメントお願いします。

コメント

チョコパフェ

お返事書くと言って私に聞きながら一所懸命書いてお友達に園で渡してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事書きたい気持ちがあって練習するのいいですよね。
    うちは本人がお返事書きたくないというので、もう少し見守りたいと思います😅
    ありがとうございました😊

    • 5月16日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    まだ小さいから焦らずでいいと思います😌

    • 5月16日
ぽん

手紙かくのも好きだし、もらうのも好きです😊😊

基本的におお手紙をもらったら、お返事してますが
何度も続く場合はストップしてます


毎回お返事はかかなくてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人に聞いたらお返事書きたくない(まだ書けないからだと思います😅)というのでもう少し見守りたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 5月16日
み

字は書けますが返したり返さなかったりです(笑)
昨日絵だけのお手紙を男の子から貰っていたので、お返事かくか聞いても書きませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人に聞いたらお返事書きたくない(書けないからだと思います😅)というのでもう少し見守りたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 5月16日