娘が特定の仲良しの友達がいないことで悩んでいます。幼稚園では一人で遊んだり、他の子に混ざって遊んでいるようです。娘は仲良しの子との関係がうまくいかず、今のクラスでは仲良しの子がいないようです。親としては心配しています。
年長の娘、特定の仲良しのお友達がいません。
幼稚園では、一人で遊ぶか他の子に混ぜてもらって遊んだりしているようです(本人談)。
年少の終わりに仲良しの子ができて、年中も同じクラスだったのでずっとその子と遊んでいました。でも年中の終わり頃から遊ばなくなり(多分うちの子がなんらかの理由で嫌がられた?)年長ではクラスが離れました。
今のクラスに仲良しの子はいないみたいです。
今日も、今日はAちゃんとBちゃんと遊んだ!と言っていましたが、聞くとAちゃんとBちゃんは仲良しでいつも一緒に遊んでいて、娘が「混ぜてー」と言って一緒に遊んだそう。
それを聞いて胸が痛くて...
娘を誘う子はいないんだろうなぁと。
娘は親から見ても少し変わってる?と思うところがあり、一人で遊んでも平気なタイプではあるのですが、お友達と遊ぶのが嫌いなわけではありません。
でも、多分お友達と遊んでも上手く噛み合わず、また娘ちゃんと遊びたい!とはならないのだろうなーなんて思っています。
この先女子社会、大丈夫かなぁ...と心配です💦
同じように悩んでらっしゃる方いますか?🥹
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
幼稚園教諭してましたが、
大人はついお友だちと遊ぶことが楽しいって思いがちなんですが、
意外と1人遊び大好き!!!!という年長さんもいます。
ただ、今後運動会や発表会の練習を経て
ずいぶんお友だちとの関わりが濃くなるお子さんもいます😊
娘さんはお家で悲しそうにしてますか?
そうでなければ気にしなくていいと思います。
担任からみて明らかに孤立してたりしたら
輪に入れるようなきっかけ作りはしていると思います!し、
まだ新しいクラスになりたてほやほやなので、
特定の仲良しさんがいなくても問題ないです
というより、一年を通しても特定の仲良しさんを作らない子もいますよ😊
別に作らないからおかしいということでもなく、
誰とでも遊べるのも個性の一つです。
逆に特定の子に依存して特定の子としか遊べない子もいます😂
お友だちの様子を見て、自分も入りたいな!遊びたいな!と思った時に「入れて〜!」と言えているなら何も問題ないです😊
今後娘さんの遊びに興味を持った子が
「いれて」と声をかけてきてくれる事もあると思います!
園生活ってお子さんからの話でしか見えないから不安ですよね….ただ、まだまだ人間関係の勉強中なので、
楽しそうに通えているなら⭕️
担任の先生にも様子少し教えてもらってもいいと思います😳
ひかり
自分から輪に入れるなら、全然問題ないと思いますよ☺️
女の子でもいろんなタイプがいるので、特定の仲良し作る子もいれば、自由に振る舞う子もいます。
私個人的には、自由に振る舞える子の方が、自分主体で動けるので、友人トラブル起きにくいかなと思います☺️
コメント