※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰チャミ
お仕事

保育園児を持つ親が働きやすい職種ってなんですか

保育園児を持つ親が働きやすい職種ってなんですか

コメント

はじめてのママリ🔰

事務ですかね🐱呼び出しもすぐ帰ってOK、急な休みもOKです🍀

  • はじめてのママリ🔰チャミ

    はじめてのママリ🔰チャミ

    事務の経験がないのですが、どんなことをしますか?パソコンがつかえないとだめですか?

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

とにかく理解のある職場、ですよねやっぱり😂
学校給食とかお休みも土日祝だし、子供がいる人が多くて働きやすそうって思います。
私は保育園勤務ですが、休みも保育園と同じだし(当たり前)理解があるので働きやすいです。

  • はじめてのママリ🔰チャミ

    はじめてのママリ🔰チャミ

    私も保育園で働いてたのですが、休みが取りにくくてやめてしまいました。
    学校給食もきになりますが、長期休みおかねがはいらないのがキツイなと思って悩んでます

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話に聞くと園によってかなり差がありますよね💦
    私は保育補助で、いたら助かるけどいなくても回る存在ってのも大きいのかも。
    普通に皆さん遅刻とかする許さですが…。

    子供が学校行ってると長期休暇助かりますけど、金銭面は厳しいかもですね。
    友人は介護ですが何かあれば子連れ出勤出来るので助かるって言ってました😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰チャミ

    はじめてのママリ🔰チャミ

    もう一度、保育園の調理補助で探してみようかな。
    星乃珈琲店やベローチェなども気になってますが、そおいったところは、急な休みは対応してもらえないんですかね?わかるかたいますか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友でも保育園の調理補助やってて楽しかったー、なんて言ってたので良い園に出会えたら良いかなと思います😊


    そう言うとこはシフトの人数によると思います!
    1人欠けても回るとこ、欠けたら回らないから代わりを探せって言うとことあるかも…。
    後はやっぱり土日祝などの休み問題も😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰チャミ

    はじめてのママリ🔰チャミ

    そおですよね!ある程度余裕があるところですよね

    • 5月16日