※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じ歳の男の子が毎日遊びに来て困っています。親が不在で、断れない状況です。どうすればいいでしょうか…

新1年生です。
ご近所の同じ歳の男の子が帰りに毎日遊べる?と聞いてきて、返事してないけど、親に言ってきたとピンポンして宿題持って来たりします。
とてもかわいいいい子なんですが、私は下の子がいてなかなか目が届きません。
お母さんは不在だったり、知らない間に来たり…

たまに困る事がありますが、良いご家族なので断れません。
こんな時どうしたらいいんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

素直にダメな日はダメ、遊べる日は遊べるよで良いんじゃないですかね?
下の子がいて家に入れるのは…と思うなら「下の子ちゃんが大きくなるまで待ってね😊」と話してその後は一切入れないとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、はっきりいいか悪いか言えばいいんですが毎日だと困ってしまって💦
    夕方はご飯の支度や下の子のお風呂等もあって大丈夫な日あんまりなくて😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週に1回だけって約束するとかはどうですか?
    うちもよく子どもの友達遊びに来ますが、下の子の保育園お迎えとかあるので○時なら良いよ!○曜日はおばちゃん仕事休みだから良いよ!とか細かく決めちゃってます笑。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    週1日いいですね!
    明日からははっきりダメな時は断るようにします!
    ありがとうございます✨

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供たちの要望に付き合ってるとキリないですからね🤣
    バンバンこちらから言っちゃって良いと思います!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!
    今日は既に遊びに来てるので…
    明日から頑張ります👍!

    • 5月15日