
2ヶ月の赤ちゃんが薬を飲んだ後に吐いてしまい、再度薬を与えるべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
もうすぐ2ヶ月になるbabyなですが、鼻水が詰まり薬(液体?シロップ的なやつ)をもらいおっぱいの前に飲ませていました。
が…薬飲ませ終わっておっぱいあげてたら(授乳中に)まもなく、おっぱいと共に大量に戻してしまい(´д`|||)
でも本人はケロッとした顔してまたおっぱい飲みなおしてます(笑)
もう一度薬を飲ませるべきか…過剰投与になるからやめたほうがいいか…
同じような経験された方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(__)m
- まるお(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

あんちゃま
同じ月齢くらいの子を育てております!
わたしも病院で他のシロップを飲ませるように指示された際に、飲ませて1時間以内に吐いてしまったらまた飲ませてねと言われました(´・∀・`)
薬の種類が違うので病院に指示を仰ぐのが確実ですが参考までに(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
まるお
回答ありがとうございますm(__)m
やはり…薬系は病院に聞いた方が確実ですかね💦💦
病院開く時間になったら電話して聞いてみます(;´д`)