※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん🔰
妊娠・出産

夏生まれの男の子に必要な新生児のお洋服や肌着について相談です。お洋服は50〜70サイズ6着あり、肌着は未購入。肌着の必要枚数や種類、出産準備で必要なアイテムについて教えてください。

【50〜70の新生児のお洋服について】

7月中旬生まれの男の子です。👦🏻
お洋服や肌着について質問させてください。

セレモニードレス含めて
50〜70サイズくらいのお洋服が6着あります。
肌着(下着)はまだ1枚も買っておりません。

新生児の期間はあっという間と聞いていますし、お洋服は買い足さなくて良いかなと思っていますがどうでしょうか?👶🏻

夏生まれなので、肌着で家の中は過ごしてもらうのもアリなのかな?と思ってます。
肌着はどれくらいあれば良いですか?
使いやすかった種類なども教えて頂けると嬉しいです!

そのほかベビー用品や出産準備でこれは必要!と言うものがあれば教えてください〜!
来月から産休なのでゆっくり準備しようと思います☆

コメント

しろくろ

夏生まれはボディー肌着一枚で良いと思います☺️
夏生まれの長女はプチバトーの肌着で過ごしました☀️
肌着は最低でも4枚はいるかなぁと。
次女は吐き戻し、💩漏れが多かったので買い足しました。冬生まれなのでコンビ肌着だけで8枚くらいになりました🤣

  • こんこん🔰

    こんこん🔰

    お返事ありがとうございました!
    夏生まれはお洋服というより、やっぱ肌着を多めに揃えた方がいいですよね!
    どうせ1ヶ月くらいは外に出れないですし👶🏻

    • 5月16日
ぱくぱく

紐で結ぶタイプの肌着はめんどくさいので、止めるところはスナップボタンが楽でした!

夏は家の中ではずーっと肌着です🤣✨
なので5枚は必要でした!

  • こんこん🔰

    こんこん🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱ家の中は肌着ですよね!UNIQLOが良いと聞くので買おうと思ってました!
    ちなみに新生児用の50〜70くらいのお洋服はどれくらい準備しましたか?👶🏻

    • 5月16日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    5着準備しました!
    3ヶ月くらいまで着られますが、暑い時期だったのであまり使わなかったです🥹

    • 5月16日