※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

主人が退職し、無職で国保の減免延長手続きをしたいが、収入調査はあるかどうか気になる。無職の場合、調査される可能性がある。

国保の減免について、教えていただきたいのですが、主人が退職しました。まだ就活中で無職なのですが、国保を減免してもらっていたのが、3月までだったので、減免延長の手続きをしたいと思ってます。
この時収入を役所に調べられたりするのですか?
アルバイトなどしてたら、給料明細を自分で提出するとは思うんですが、無職だと調べられるんですか?

コメント

ママリ

国保の計算方法は前年分の年末調整や確定申告から計算されます。
減免というものは会社都合による退職での減免でしょうか?これは期限があるので自治体に確認するのをオススメします。

職員と話した上での減免手続きの場合は現在の状況などを話すべく必要資料があるかと思いますので、減免手続きの内容によると思います。