
便秘で横になると便意が来ないので、自宅安静がつらいです。3〜4日も寝ているのはつらいです。
自宅安静って、ほんとに横になってなきゃだめですかね🥺私超便秘で、動いたり立ってたりしないと便意がこないんですー😢
もう3.4日で寝てるのも苦しい😭
- まい(生後7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
指示によりますね🥺
私はお風呂も3日に1回トイレ以外横向きで寝る指示でした😫

はじめてのママリ🔰
なんて言われているかにもよりますかね。ただ、今よりひどくなれば入院になってしまうのでできるだけ安静にはした方が良いと思います💦
便秘で薬を処方してもらってはどうですかね?
-
まい
なんとも言われてないんですけど、病院に聞いた方がいいですかね?
市の助産師さんに相談したら、程度にもよるけど入院勧められるくらいなら、ほんとに寝たきりがいいよ!と言われていて。
便秘薬はずっともらってて、飲んでいるんですが、快便というより下痢っぽくなってしまうので量の調整が難しいなぁ😓と困っているところです😭- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
病院に確認した方が良いと思います!
薬既に貰ってるんですね!そこも相談して何か解決策がないか聞いてみても良いと思います!- 5月15日
-
まい
確認したところ、必要最低限の家事だったら大丈夫とのことでした!でも、なるべく横になってごろごろしててとのことで😓
電話をするのも勇気がいりますね🥲- 5月15日

ママリ
切迫早産での自宅安静ですかね?
もしそうなら程度にもよりますが、横になってた方がいいかと思いますね…
私は自宅安静指示が出て、だいたい横になってましたが、座位姿勢もけっこうしていたからか、1週間後には即入院となってしまいました…
ただ上のお子さんもいらっしゃる様なので難しいとは思いますが💦
-
ママリ
先生に相談して便秘薬もらってもいいかもしれませんね💦私は腹圧かけられるのも困るからと出産するまでずっと飲んでいました。
- 5月15日
-
まい
切迫早産とも言われてなくて。でも、お腹の定期的な張り+子宮頸管24mmで入院を強く勧められました。
息子がいるので厳しい伝えたところ、じゃ自宅安静で1週間後ね!とのことで話が終わりました。多分切迫早産ですよね。
今のところ、ご飯とお風呂ととトイレ、自分の朝食昼食の準備は動いてしまいますが、他は横になっています🫠ソファでテレビを見たり、ひたすらにインスタ見たり。まだ2日目にして飽き始めています😭- 5月15日
まい
えっお風呂も制限あるんですか😰ずっと横向きも辛いですよね。どのくらいの期間横になっていましたか?その時は何してました?