
生理中に激しい下腹部痛があり、子宮内膜症の可能性が心配。生理痛がひどく、性交痛はほぼなし。婦人科受診後の処置や同様の症状の対応について知りたい。
いま生理中なのですが、色々調べたら子宮内膜症に似ている症状があります。
何年も前からあったことなのですが、生理中の出てくる血が赤い内は、
トイレで大をしたくなるときと、ガスが下腹部で動いている時?に下腹部に激痛が走ります(;_;)グサーッ!!っというかナイフで刺されたかのような痛みです。痛みで全く動けなくなります。
もともと生理痛は重く、薬はあまり効きません。血の量は普通だと思っていますが、他人の量を知らないのでなんとも言えませんが…((+_+))
ちなみに性交痛は、ほぼありません。
生理が終わったら婦人科に行きますが、こういう場合、どんなことをされますか?
同じような症状があるかたは、病院でなんと言われましたか?
- カニ
コメント

SFC
自覚症状がなかった内膜症持ちです。
とりあえず内診で異常がないか診られると思います。そのあとホルモン検査ですかね。
私はチョコレート嚢胞が見つかったので、そのまま腫瘍マーカー検査(採血)を受けました。
薬が効かないレベルにまで痛むようですと、癒着か腺筋症かチョコか分かりませんが、それなりに進行している可能性があります。なるべく早い受診をおすすめします。

ちびすけ♪
私もかなり生理痛がひどく薬は効きませんでした。
学校や仕事も休むことも多かったです。
病院では問診、内診、エコーで子宮内膜症と言われました。
私は酷かったために手術しました。
早めの受診がいいと思います。
-
カニ
手術の場合もあるのですね。
今週行ってきます!ありがとうございます!- 4月2日

退会ユーザー
子宮内膜症で手術しましたよ
私の場合三センチは大丈夫らしいです(-_-;)
-
カニ
骨盤子宮内膜症の疑いありで来週血液検査になりました(;´д`)!!
手術ということもあるんですね。
ひどくなる前に治したいです…!
回答ありがとうございます!- 4月8日
カニ
自覚がないこともあるんですね。
ちゃんと検査してもらおうと思います!
ありがとうございます!