
コメント

カナ18
長期休みの学童はお迎えだけでなく朝の送りもしないといけないので面倒ですが、自分が用事あったりゆっくりしたい時は預けてます!
お金払ってるし、宿題の時間もあるし、お友達もいるし、行くのいいと思います👍🏻👍🏻
本人が嫌と言ってるなら、半分ぐらいは行かせるかな?
カナ18
長期休みの学童はお迎えだけでなく朝の送りもしないといけないので面倒ですが、自分が用事あったりゆっくりしたい時は預けてます!
お金払ってるし、宿題の時間もあるし、お友達もいるし、行くのいいと思います👍🏻👍🏻
本人が嫌と言ってるなら、半分ぐらいは行かせるかな?
「ココロ・悩み」に関する質問
上の子を育てるのが本当に嫌になってきました。 2歳の時から本当に嫌でずっと誰かが育ててくれないか探していました。 めちゃくちゃ癇癪持ちでどこにいっても癇癪ばかりでお出かけも良い思い出がないです。 性格に難あり…
中2の長男が不登校気味です。でも家では友達と電話しながら大騒ぎしていますし、遊びに行ったりもしているようで…。そんな中で「お小遣いちょうだい」とか「あれ買ってほしい」とか言われるのが本当にストレスです。友達…
みなさんならどう言い返しますか? 我が子→ADHDグレー ママ友→自閉症、ADHD服薬中 同じクラスのママ友に「〇〇くん(我が子)が他の子と遊んでてうるさくて、もう一人の子に注意しようと思ったら間違えて〇〇くん(我が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねぇ!お弁当作ったり朝送るのも一苦労ですが、行けば宿題やってくるしお友達とも遊べるし良いですよね✨