コメント
カナ18
長期休みの学童はお迎えだけでなく朝の送りもしないといけないので面倒ですが、自分が用事あったりゆっくりしたい時は預けてます!
お金払ってるし、宿題の時間もあるし、お友達もいるし、行くのいいと思います👍🏻👍🏻
本人が嫌と言ってるなら、半分ぐらいは行かせるかな?
カナ18
長期休みの学童はお迎えだけでなく朝の送りもしないといけないので面倒ですが、自分が用事あったりゆっくりしたい時は預けてます!
お金払ってるし、宿題の時間もあるし、お友達もいるし、行くのいいと思います👍🏻👍🏻
本人が嫌と言ってるなら、半分ぐらいは行かせるかな?
「ココロ・悩み」に関する質問
産休を早めての休みになり、TikTok見る時間がめっちゃ増えました笑 そんな時、シールとか色々オシャレに貼って日記をつけてらっしゃる方の投稿が出てきて、 うわ!私もやりたいいい!!!!!っとなってます🫨 シィーンで…
発達障害って診断つけることが大事ですか? 発達検査で境界知能とか数値的にグレーゾーンの子でもとりあえず診断つくかみてもらわなきゃいけないですか? もちろん学校や支援を受けるために必須となれば話は違いますが...…
小学校1年生の男の子です。 家でも何度も繰り返し同じ事で注意されて、それでも繰り返して、不貞腐れて、逆ギレして…。 幼稚園まではそんな感じはなかったのですが、小学校に入ってから突然、言葉も行動も暴力的になり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねぇ!お弁当作ったり朝送るのも一苦労ですが、行けば宿題やってくるしお友達とも遊べるし良いですよね✨