※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの熱が38.9度で、熱が高いために夜中何度か起きている状況。いつから解熱剤を使うべきか相談したいです。

子どもの解熱剤ってよく38.5度以上でも、元気のある時は使わなくていいと言われますが、何度から使ってますか?
た昨日の夕方から38.9度あって、夜寝る前にカロナール飲ませましたがまた朝も熱が38.9度あります。睡眠はとれてますが、鼻が詰まってるのと、熱が高いからか何度か起きたりしています。機嫌は良くないです。

コメント

ママリ🔰

水分とれない、夜中何度も目覚める時は入れます!
40度超える時はすぐ入れます😅

ママリ

夜寝られない時は使います。

6-8時間開けないといけないので、機嫌が悪くないのなら、次はお昼寝の前に使います!

バナナ🔰

グッタリしすぎていたりしんどくて辛そう、眠れない、水分取れないようなら使いますが40度でも大丈夫そうなら使いません。
何度か起きちゃうようならしっかり寝れるように使います😊

ママリ

わたしも、
・水分取れない
・ぐったり
・熟睡できない
なら使います😃
体温ではなく症状で判断してるので、40℃でもぐっすりだったので使わなかった時もあるし、38.5℃で使う時もあります😊
何度か起きるなら、使って休ませてあげます。