※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が鼻水と咳で寝苦しい。熱はないが3日も仕事を休んでいる。保育園に行かせるべきか悩んでいる。甘やかしているか心配。

鼻水と咳がでていますが保育園には行かせるべきでしょうか?

1歳5ヶ月の娘が3日ほど前から鼻水と咳が出ており、夜も寝苦しいみたいで何十分毎かに起きて泣いてしまっています。
でも、熱はありません。朝は寝れてないからか機嫌が悪く起きる時間になって起こしてもずっと泣いています。娘の体調不良で既に3日仕事を休んでおり、保育園にも行かせていません。そろそろ行かせないとなと思っているのですが、本人は睡眠も十分に取れてないみたいだしお昼寝の時間まで保育園で過ごすのは大変かな?とも思います。

私は娘を甘やかしてしまってますか?保育園に行かせた方が良いでしょうか?

コメント

とも

夜充分に眠れてない程の咳鼻水は休ませます。その調子ではお昼寝も難しそうな気がするので😖
パパさんと交代とかはできないですか?私ばかり休みが続いてしまう時はたまには旦那に代わってもらってました💦

はじめてのママリ🔰

気管支が弱いのでは?💦
保育園に行かせてもお昼寝できないだろうしまだ休ませます。。
夜通しある程度寝れるようになってから登園出勤させます!

はじめてのママリ🔰

お休み出来るならお休みが良いと思います。
保育園で働いてますが、その状態で登園してくる子います。
うちは小規模ですので保育士の手が空いてれば抱っこしてあげて、お昼寝時間外でも寝かせてあげたりしてますが…コンコンして鼻水垂らして…やっぱりしんどいかな、可哀想かなって見てます😢