![我ママママン‼️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月に保育園応募して落ちたら、一歳半まで育休取得し、12月に引っ越す予定。迷っているのは、9月から引っ越す地区で保育園探しをするか、12月まで待って別の地区で探すか。子供との時間を大切にしつつ、仕事復帰も考えている。
保育園&引っ越しについて
どれが最善だと思いますか?
9月で育休が終了します!
うちの今住んでる地区は空きがないっぽいので
おそらく落ちると思います🤔
そして12月に別の地区に引っ越す予定です!
9月で今の地区で保育園応募して落ちて一歳半まで育休取得し、
12月の引っ越し終わってから別の地区で保育園探しを始めるか(空きがあるかはわからない)
最初(9月)から引っ越す地区で保育園探しして見つかれば入園して仕事復帰して
12月も保育園探しする必要がない状態にするか
迷ってます😭
できればもう少し子供と一緒にいたい(笑)のが本音ですが、
そろそろ働かなきゃなぁというのもあります!
アドバイスください!!!!
保活もまだ全然やってないんです!!やばい😨
- 我ママママン‼️(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんいての引っ越し作業って、めっちゃ大変ですよね💦
その点を考えると、引っ越し後からをおすすめします!
我ママママン‼️
想像したくないです😆💧笑
引っ越しのとき赤ちゃんいるの大変だから、引っ越し先で先に保育園見つけて預けてる間に引っ越し作業しちゃおうかなーとかも考えてました🤣
でも引っ越し後保育園探しの方が安定ですかね!!!