※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

週7の保育園について相談です。子供の体調不良で保育園を利用することになり、明日から毎日預けることになります。保育園に慣れてきているが、不安があります。

週7、保育園は可哀想ですよね😰

もともと、平日が休みなので、それに合わせて
保育園もお休みしています。
日曜・祝日は休日保育を利用しています。


今週、私も主人も体調を崩しており、日中の
子育てがしんどい状況です💦
先週は息子が体調くずして、全く保育園に行けず
自宅保育でした。

先生も、親の体調を心配してくれて
明日、私の仕事が休みだけど保育園連れてきていいよと
言ってくれました

私は大喜びなのですが、息子に申し訳なくて💦
明日保育園行かせると
来週の火曜日まで毎日預けるようになります😅

ようやく保育園にも慣れてきてくれたので
一安心はしていますが
週7の保育園、どう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園はルール上シフト制でもどんな働き方でも、週最大5日しか預けられないのですが、園がいいよといってくれてるなら、いいんじゃないでしょうか🤔
可哀想かなとは少し思いますが、今週だけで仕方ない事情ならいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうルールの保育園があるんですね!!ゴールデンウィーク仕事だと困っちゃいますね😳
    今週だけだから良いですかね😭
    背中をおしてくださり、ありがとうございます😭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

頻繁にでなければ大丈夫かなと思います🤔
毎週、週7はかわいそうに思いますが💦

今回は、先週丸々休んでからなのでいいんじゃないでしょうか。ただ、週6や週7となると体調を崩す可能性も高くなるので、その点も考えた方がいいかなと思います😖もしかしたら、来週また全く保育園に行かれなくなるかも…ってことを考えて、体調万全かは見て預けた方がいいと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週丸々休んで、それまでも
    風邪やら胃腸炎やらで
    あまり行けてなくて
    慣れたと思ったらすぐ休むから
    先生も、案じたのかもしれません😅

    そうですよね!また来週に熱出るかもしれませんね😅
    はやく強くなってほしいものです💦

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

園がいいと言ってるなら遠慮なく預けます!笑
親も休みないとやってられないですよ〜😭
その代わり早めに迎えは行ってあげます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の休みに保育園もお休みだから、実質大人は無休ですよね💦
    早いお迎えって何時くらいだと
    思いますか?
    16時は遅いでしょうか🤔

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園は15時50分〜退園可になってるので16時頃に行ってますよー!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    16時にお迎えに行きます🥰

    • 5月15日
ママリ

毎週じゃないんですよね?
預かって頂いて、次のお休みに向けてしっかり体調戻すほうが逆に子どもの為かなと思います😊
体調大丈夫そうであれば、いつもより早めにお迎え行ってあげれば罪悪感も紛れるかも✊

子どもからもらう親の体調不良、しんどいですよね。。
お大事に😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、今週だけです!
    体調不良のなか、子供の世話することが、こんなに大変なんだと思い知らされてます😅

    風邪やら胃腸炎やら、貰いまくってゲッソリです笑

    16時くらいのお迎えですかねぇ
    遅いかな😅

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

自営業なので週7利用してましたよ、年に5回程度繁忙期のみです☺️

私の場合は日曜日だけ児童館にある休日保育園だったので初めて&慣れない場所で最初は泣いてましたが迎えにくる頃にはけろっとしてました。

少人数で縦割り保育ですし色んな年齢の子供に可愛がってもらって楽しそうでしたよ。

可哀想とは思う時ありますがその分愛情そそいでます夜一緒に寝る、ハグする、一緒にお風呂入るなどしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営業だと仕方ないですよね!!
    預ける時、泣きますよね😅
    なんか悪いことしてる気になります笑

    でも、親がしんどそうにお世話するより、保育士さんが全力で
    向き合ってくれてる方が
    子供には良いと思って預けようと思います😊

    ちょっと早めに迎えに行って
    スキンシップ取ろうと思います🥰ありがとうございます!

    • 5月15日