![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園時代の友達と再会すると懐かしいけど、時間が経つと知らない人になるのは寂しい。自分だけかな?他の親御さんはどうですか?
卒園して違う小学校になって会えなくなってしまったお友達とたまたま街中や公園で会うと嬉しいし、子供も嬉しそうです。でも、自分の人生を振り返ったとき、幼稚園時代の友達なんて小学生のいつからかもう知らない人レベルだったなと思うので、今みたいに懐かしくて久しぶりー!みたいなのって段々なくなって誰だっけ?くらいになっちゃうのかなと思うとさみしいです。
でも私の人生がそうだっただけですかね?小学生になった皆さんのお子さんはどうですか?
- ママリ
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
幼稚園時代の友達は疎遠ですね。
もう関わりないです💦
![ふてこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふてこ
小6娘がいます。
中学年になったくらいから「あの子幼稚園一緒の〇〇ちゃんじゃない?」と言っても「え、だれ?」となります😂
年中、年長さんと同じクラスで仲良く、違う小学校に上がった子が小4で娘のクラスに転校してきた時もお互い気付いていませんでした💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私自身幼稚園時代1番仲良くて
それ以降ずっと学校別の友人がいます!
なんだかんだで定期的に遊んでて
ずっと仲良いです。
隣の学区でそんな遠いわけではなかったのでお互いの家の真ん中くらいの公園でよく遊んでました!
もう家族のような安心感ですし
本当に私の友達でいてくれたことが私の人生の1番の財産って感じなくらいきれたくない縁です😂
娘が小1ですが
一番仲良かった友達が隣の小学校ですがこれからも定期的に遊べたらいいなと思っちゃいます😂
コメント