※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

恋人みたいな距離感で遊べるママ友が欲しい。恋愛対象は夫だけど、家族とは違う話がしたい。無言で一緒にいても気を使わない関係が理想。

恋人同士みたいな?距離感で遊べるママ友が欲しいと思ってしまいます。おかしいですかね😂

女性が好きとか全然なくて恋愛対象はもちろん男性?というか夫だけなのですが、家族とは違うママ友と話せるようなママ友に話したいような話がたくさんあるし、かと言ってずっと喋り続けて聴き続けるのも疲れるから無言で同じ空間にいても気を使わないような、そんな関係になれるママ友が欲しいなって日々思ってます😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

友達以上恋人未満?って感じですか?
家族以外になんでも話せる友達がいると、心の健康に良さそうですよね〜!私も欲しいです🙌💕

はじめてのママリ🔰‪

私も欲しいです〜🥲
知り合いとか周りにいなくて
話し相手は夫だけだし、子供はまだ話せないし😂

信用できる親友のようなママ友欲しいですよね〜

2児まま☆

息子が幼稚園年中さんのときに
仲良しになったお子さんの
ママとかなり仲良くなりました🥺
新一年生になった今も仲良くて
放課後遊んだり、
親はあとから合流して話したり!!
私がシングルになった事情もすべて
知ってくれているので、
息子が放課後遊ぶの見ててくれたり💦
頼み事もできます🥹
そんなママ友ができるとも思って
なかったので、すごくすごく
大切にしようって思えます😍
下の名前で呼んでますし🤣
大人になってからの友達といる
ほうがなんだか気が楽です☺️

はじめてのママリ🔰

そういう友達います!

でも、子供が生まれてからできたママ友ではなく、私の昔からの友人です。
子供の誕生日も3ヶ月しか違わなくて、お互いに何度かの引っ越しで遠方に住んでいたのに出産前にたまたま近所に住むことになり、出産した病院もたまたま同じでした。

もう何でも相談しあえるし、絶対的に信頼してるし、夜中でも起きてたらLINEでラリーすることあるし、乳幼児期を支え合った戦友です😊
産後にできたママ友ってなかなか難しいので、出産前から何年もかけて築き上げ生き残った友人が最強だなと思います。