
生後半年の息子の顔に赤みが現れています。原因は風邪や疲れ、アトピーの可能性も。皮膚科を受診する前に相談したいです。
おでこ〜瞼の赤みについて
生後半年の息子の顔に、写真のような赤みが現れました。
これはなんでしょうか??
生まれてからはじめてのことです。
寝起きや、お風呂上がりなど体温が上がった時にでてくるようで、しばらくすると目立たなくなります。
同じような経験がある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
下記、ここ数日の思いあたる原因?です。
*風邪をひき、咳止めのテープを体に貼っていました。テープが貼ってあった箇所ははっきりと赤くなっていたので、テープを貼るのは2日でやめました。
*仕事場に同行させて、隅で待たせていたのですが、今思うと埃っぽかったなと思います。
*風邪(軽いもので本人はご機嫌)を引き、保育園の状況的に登園できず、預け先もなく仕事も休めなかったため仕事場に同行させたり、疲れさせてしまいました。
父親がアトピーなので、アトピーのはじまりだったらどうしようと検索魔になっているのですが、いまいちよくわからず、皮膚科にかかるには軽いような気がしてこちらでご相談しました💦
よろしくお願い致します
- まこと(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ
うちの息子も同じです!ミルク後やお風呂上がり等、体温上がった時に顔がまだらに赤くなり、気づいたら無くなっている感じです。
私も顔に赤みが出やすいので、息子に遺伝してしまったなと思っていました。
病気ではないと思うけれど、心配なら写真を皮膚科や小児科で見せてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
湿疹のようにもみえますね😗
うちの子も5ヶ月なんですが風呂上がりにお腹や首周りにでてますが、全然気にしてません😂
上の子もでてましたが、おおきくなったら出なくなりました!
コメント