※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ苦戦中です今トイレに補助便座つけてますが一度も出たことありませんおまるにした方がいいでしょうか?

トイトレ苦戦中です
今トイレに補助便座つけてますが
一度も出たことありません
おまるにした方がいいでしょうか?

コメント

星

お風呂とかででちゃったこととかありますか!?
あとはオムツ濡れて出ちゃったとすぐ言ってくれたり

トイレが怖いってなったらおまるでもいいかもですが、正直おまる面倒でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂ではないですが、
    オムツから漏れた時は言ってきます!
    ただ普通に漏れてなくてオムツが吸収したおしっこは出たとは言ってできません😓

    トイレは怖がらず座りますが
    ただ出ないので座るのみになってます💦

    • 5月14日
星

まだ出す感覚がわかないのかなと思うので、このまま嫌がらないなら補助便座でいいのかなと

あとはこまめに連れてく、昼寝明けとか濡れてないとかならすぐ連れてくとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分わからないのだと思います💦
    やっぱりこまめに連れて行くしかないですよね!
    GWでトイレに誘いすぎて若干嫌々気味です😓

    • 5月14日