![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅で子育てしながら内職をしている方いますか?電機機器の製品にバネをつける仕事で、1つ完成すると5円。月の収入は週一ペースの納品で750円です。励みになるので教えてください。
在宅ワーク、内職しながら子育て中の方はいらっしゃいますか?😊
どんな仕事でいくらなのかよろしければ教えてください。
ちなみに、私は電機機器のもので
ネジにバネを通して30個くらいの穴がある製品につけていきます。
30個全部つけて1つ完成で単価は5円です😅
それを150個でひと箱なので750円です!
まだ始めたばかりですが
週一ペースの納品なので月の収入は…です!笑
育児に家事に大変ですが励みになるので
教えてください(>_<)
頑張ります✨
- みみみ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
メルカリ等で物を売った方が早いと思います💡😁
![ayumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayumi
私も電機機器系の内職をしてます。
コイルにテープ貼ったり導線巻き付けたりと色々ありますが、1個あたり1~2円です。ただ子どもも中々目が離せない時期になってきたので最近はほとんど作業できてないです…。
あとはアンケートモニターをしてます。そちらはだいたい1ヶ月あたり2000円くらいの報酬になってます。
-
みみみ
電機機器と聞いて勝手に親近感わきました🤣
子どもから目が離せないのとてもわかります😭
つかまり立ちの伝い歩きがすごいので
転けないか心配で、お昼寝してる時しか進まないです😭
アンケートモニター、私も考えているのですが
どのくらい時間かかりますか?
よければなんのサイトか教えてもらえると嬉しいです(>_<)- 4月1日
-
ayumi
子どもがお昼寝してくれて、いざやろうとしても家事や育児の疲れで結局自分も子どもの隣で寝てしまうこともよくあります(笑)
アンケートモニターはサイトにもよるのですが、私がやっているとこは一件あたり短いアンケートがだいたい2~4円(1、2分程度)で長いアンケートだと20~80円(10~20分程度)でしょうか。報酬は銀行振込だと手数料がかかるのでAmazonギフト券でもらってます。
色々とアンケートモニターしてきましたが、マクロミルというサイトが一番稼げてると思います。連動してるアプリがあってとても便利です。
慣れてきたら他のサイトと掛け持ちしてもいいかもしれないです。- 4月1日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
もう在宅して1年半になります🌟
私はパソコンが少し触れるので、完全にパソコン上のお仕事です💓
売上管理や顧客対応などで月固定3万でやらせて頂いています。
もう少し時間作れそうなので、仕事増やそうと相談中です🌸
まだまだ手がかかりますが、頑張りましょう!
-
みみみ
長いですね😳
私はパソコンができないので
とても羨ましいです😊💦
すごいですね!
時間作れそうというのは
旦那さんも育児などに協力的なんですかね🤔
私も頑張ろうと思います😂- 4月1日
-
ぴっぴ
学校出たので少しだけですが💦💓
うちの旦那は家事は全くしません💔仕事も娘を寝かしつけた後に家事しながら…とか、旦那が朝早いので娘が起きるまで…とかでやってます🌟
でもパートにでて、保育料引かれて残るお金よりは、在宅の方稼げるので辞めるわけにもいかないです…💧- 4月1日
-
みみみ
少しだけでもパソコンできるのは武器になると思います(ง `・ω・´)ง
今の時代、パソコンできないとダメだなと思う時が多々あります😭
そうなんですか😭
家事、育児手伝ってもらえないのは悲しいですし腹がたちますよね😡
すごい睡眠不足になりませんか😢
自分の時間も取れないですよね(>_<)
身体のほうが心配になります💦
それはほんとに思います!
未満児の保育料ってなんでこんなに高いんだとおもいます😭- 4月1日
-
ぴっぴ
確かにパソコン出来て得なこと多いですよね🌟
在宅ならなおさらですかね☺
一応専業主婦なので あまり文句は言えませんし…😰日中楽するしかないです💔娘と一緒にお昼寝してます💓
預けるために働くくらいなら一緒に居たくて😍今が可愛くてたまらないです!
1220さんも、後少しすると育児も楽になるかな?と思います😊
私は9ヶ月の頃が一番大変で発狂しそうでした😅- 4月1日
![あき空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき空
内職を1ヶ月前から始めました~😊
仕事は色々、単価も色々です。
チラシを封入したり、のりづけしたり、めんつゆの上の方についてる紙ののりづけしたり(笑)
先月は半月で2万程でした。
私の友達は同じ所で毎日やって、7万くらいになってます❗
-
みみみ
麺つゆの上の紙をつけるのが内職にあるんですね😳
色々やってらっしゃると大変ですけど
1つのことに集中して続けるよりは
飽きなさそうでよさそうですね😂
大変だとは思いますが💦
私は田舎なので内職が全然なくて
少し羨ましいです😢
7万円すごすぎます😂
私もそのぐらい稼げるといいですができそうにないです(T-T)- 4月1日
-
あき空
めんつゆの上の紙をのりづけして輪っかにしました(笑)
5000個…疲れました~💦💦
確かに色々あるので飽きないですが、1回の量が2000とかなので途中で嫌になります😅
私も7万…無理ですね⤵
しかもこれから子供がハイハイしたり歩いたり…って考えると昼間はできないな~って思ってます。- 4月1日
-
みみみ
私の内職と桁が違いますね😳💦
千を越えるともう数えるのも大変です(T-T)
桁がおおいと嫌になりますね(>_<)
私なんて150で飽きてたら話になりませんね!笑
子どもの成長嬉しいですが
厳しいですよね😭
お昼寝してる時を狙うしか…
自分の時間がなくなるのも辛いですが
そんなこと言ってられないですね!
と、自分に言い聞かせて頑張ってます>_<- 4月1日
-
あき空
うちの子…お昼寝しないんですよ~😭
しても10分15分で起きます(笑)
なので、毎日夜中2時までやってます…家計のため!今頑張る時!と私も言い聞かせてます。
保育園に入れるのをもう少し遅らせたい…と思って、4月から働く予定を変更して内職を選んだので😂
お互い頑張りましょ~- 4月1日
![幼稚園ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園ママ
手作業系の内職は単価が安いですね😭
私も在宅ワークしてますが、パソコン駆使する感じです💡社会保険の加入手続きや経理事務をやって月5万固定で頂いてます✨
時給1000円相当です。
もし1220さんがパソコンに強ければ、今は時給1000円レベルのお仕事が結構あるので、そちらのほうが効率いいんじゃないかな〜と思います(*^_^*)
![Re;No](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Re;No
自分の務めている会社で出してる内職をやっていて端子に2本線を巻き付ける作業で単価5円
1日4時間×4日 月3万稼いでました!!
慣れるまでは時間かかりましたが慣れれば4時間で出来たので
平均時給分くらいは稼げました(*_ _)♡
みみみ
私もフリルでも中古品売ってます!
中々売れませんが😅
ハンドメイドは自信がないですし
在庫を抱えてもしマイナスになってしまうと考えるとできません😂笑
☆★
ハンドメイド、難しいですね💦💦
私もハンドメイドの、作ってみましたが、才能がないのか❓一個も売れてません💦💦
みみみ
そうなんですか💦
私もハンドメイドを見てますけど
本当にいろんな方がたくさん出品されているので目に留まる確率が少ないですよね😭
友達もやっているのですが売れないと言ってました>_<
心を込めて作っても売れないのは悲しいです(T-T)
売れることを祈っております🙏🏻💦
☆★
ありがとうございます❤😀
私は家電等たまたま安く買ったものを高く売ったりしてます🌟😁