※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいあい
その他の疑問

小学校の入学祝いについて、親戚に3万円ずつ渡したが、自分の子供が入学した際にお祝いをもらえなかった。どう対応すべきか悩んでいます。6万円は大金なので後悔しています。どうしたらいいでしょうか?

小学校の入学祝いについて質問です!

過去に親戚のお子さん兄弟二人に小学校の入学祝いを3万円ずつ渡しました。今回うちの子が入学したのですが、お祝いをいただいていません。
みなさんなら諦めますか?それとも何らかの方法でそれとなく伝えますか?笑

私ならいただいた分お返しするので、まさかもらえないとは思わず💦我が家にとって計6万円は大金なため、包んだことも少し…というかかなり後悔しています🥺
ケチ臭いお話で申し訳ないのですが、回答いただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ

言いたいけど言えないです😂

親戚に3万というのは事前に相談したとか、身内の中で暗黙の了解で決まってる金額なんですかね?

  • あいあい

    あいあい

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦
    3万円については特に取り決めはなく、実母に相談したのですが、今思えば多かったと後悔しています💦

    • 5月14日
まろん

催促しないです。

  • あいあい

    あいあい

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

直接渡したんですか?親戚はいとこの子供とかでしょうか?

  • あいあい

    あいあい

    回答ありがとうございます!
    直接と郵送だったと思います。その時お礼の連絡はいただきました。
    旦那の兄弟の子なので、甥っ子姪っ子にあたります!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんや義両親が頂いてるとか預かってるとかないですか?

    • 5月14日
  • あいあい

    あいあい

    どちらも預かっていないとのことでした💦
    義母にそれとなく聞いてみたら、たぶん忘れてるだけだろうとのことでした。
    義母もおおらかな方なので、あまり気にしないのかもしれません💦こちらは気になって仕方がないのですが、もう諦めようと思います。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、預かってないとなると忘れてる可能性が高いですが、あとはタイミングでしょうか🤔お盆に集まるとかそういうタイミングで渡したいと考えてたり。
    気になって仕方ない気持ち分かります…

    • 5月15日
  • あいあい

    あいあい

    先日も旦那が実家に行って会ってるので、直接私に渡したいという事情がない限りタイミングではなさそうです🥺
    入学だとわかってるはずなのに、忘れてしまうものなのか疑問なのですが……笑
    これからのお祝いは渡しても1万円にします。それでも痛いですが💦

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

かなりモヤモヤしますが言えません😔
うちも結婚祝で10万渡したのに、くれたのは1万だったので驚きだったことがあります😱

  • あいあい

    あいあい

    回答ありがとうございます!
    モヤモヤしますよね💦
    結婚祝、それはかなり驚きますね😱
    今後のお祝いについて悩みます💦笑

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

もし自分なら言いたいけど言えないですね😱

親戚のお子さんって従兄弟の子供でもなく少し離れてる関係の子供ですか?

  • あいあい

    あいあい

    回答ありがとうございます!
    言いたいけど言えない…まさにそんな気持ちです💦
    旦那の兄弟の子なので、甥っ子姪っ子にあたります。近いだけにこれからお付き合いもあるし、モヤモヤしたままは辛いです💦笑

    • 5月14日