※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
妊娠・出産

大和市のやなぎ幼稚園の一般枠の倍率が気になります。令和4年1月生まれの子どもを通わせたいです。経験談を教えてください。

大和市のやなぎ幼稚園ってプレ入れなかったら
一般枠はかなりの倍率ですよね💦

経験談などあれば聞かせてください🙇‍♂️

ちなみに通わせたいのは令和4年1月生まれの子です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

さん人いて、上2人やなぎに通ってます。
今末っ子がプレに通ってます。お聞きしたいことがあればお答えできます。ちなみに昨年ですが
21名?募集かけて、
卒園児の兄弟枠などで
半分うまって10枠?くらいでした。プレに入れなかったら入れない可能性が高くなります。
年によって読めないので
なんとも言えないですが今の年中さんのときは確か4枠だか7枠しか空いてなかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時も7人くらいしか一般枠で募集かけてなかったですね。
    卒園児の兄弟が優先されてしまうのでそれが何人いるのかも先生たちは読めないそうです

    • 5月14日
  • みーみ

    みーみ

    なるほどありがとうございます☺️

    プレは申し込みましたが抽選がはずれてしまって💦

    やはり人気なのとプレ枠、兄弟さん枠で早くも埋まってしまう感じですね🥺

    1人目のお子様の時はダメ元で申し込んで滑り止めの幼稚園も受けた形ですか?💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時なこども園ではなかったのでプレの指定人数がなく、
    少し定員オーバーしてもとってました。なので、すんなり入園できました。
    真ん中の子は昨年プレ通ってましたが抽選に外れました。
    今年プレの末っ子はいちご組は外れましたがプレに受かり通ってます。

    • 5月14日
  • みーみ

    みーみ

    なるほど🙇‍♂️
    お二人目は抽選に外れてそのあと一般で受かった形ですか?😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ、兄弟の在園時枠があったので9月10月ごろに入園は確定してました。
    プレに入れなくても在園じわくがあるので一般より早く入れます。

    • 5月14日
  • みーみ

    みーみ

    在園児枠がめちゃくちゃすごいですね🤔!?

    じゃあ一般枠は記念受験くらいの気持ちで一応説明会行ったり申し込みしてみようと思います😨

    またどこかの投稿で見たのですが早生まれだと募集人数が少なかったり?するのでしょうか🥺

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在園児枠、卒園児枠は優先的です。
    それがない人はプレにかけるしかないです。

    それは2歳児クラスのいちご組の話です。
    ですが今年もそれはなくなりました!3歳児の年少からは
    発達の遅れがなければみんな平等に抽選されます。

    • 5月14日