※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

娘がお昼寝中で離乳食が遅れています。次起きたら食べさせるか、今日は休ませるか、起こして食べさせるか悩んでいます。助言をお願いします。

離乳食お昼ごはん 寝てしまったら

12時30分頃に離乳食にしようと思ってたんですが
娘がまだ起きません…!

もう解凍しちゃってて
一旦冷蔵庫入れてます…

11時頃に授乳して遊んで
12時30分頃に寝ちゃった流れなんですが
みなさんならお昼の離乳食どうしますか?

次起きたタイミングで食べさせるか…
今日のお昼はお休みするか…
今から起こして食べさせるか…

寝てくれるのは助かるけど
どうしたものか💦

コメントお待ちしてます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食ですかね?
私ならお昼はお休みしちゃいます。

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます!
    3回食です🍚
    解凍した離乳食
    今夜の分にしても大丈夫ですかね…🥺

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然いいと思います!

    • 5月14日
  • あー

    あー

    ありがとうございます!
    良かったです!
    せっかく作ったので
    無駄にせず済みます🥺✨

    • 5月14日
ママリ

3回食ですか?

起きたときにおやつ程度に何か軽く食べさせて、お昼の分は夕飯にします😊

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます!
    3回食です🍚
    せっかく用意したので
    夜ご飯にしていいですよね…🥺
    起きたらバナナかはいはいんでも
    食べさせようかなと思います!

    • 5月14日
コウ

起きてから一応あげてみて、食べる様ならそのままあげるし🤔

時間がズレて夜食べなくなるかもしれませんが、その時もその時で食べそうならそのままあげるし残してしまっても一応胃に何か入ったって事でOKにしてました!

とりあえずあげてみる!が当時の私の中での正解でした🤣

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます!
    お昼に離乳食食べて
    だいたい15時〜16時くらいに授乳しているので
    授乳前に何か食べ物あげようと思います😊
    食べるかわかりませんが…
    とりあえずあげてみる!
    わたしも実践してみます🍚

    • 5月14日