※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
お金・保険

離婚するか悩んでいます。経済的にも不安があり、将来の生活に不安を感じています。再婚相手との財政面や将来の生活について悩んでいます。

離婚してもやっていけるのか
このままいた方がいいのかどう思いますか?

連れ子再婚をしてます(1歳と2歳)
夫には前妻との子供無しです

夫かる離婚してから独身時代がながく
貯金が700万円ほどあると聞いてました。
通帳確認はしてません
今回その貯金は嘘だということが分かりました。
結婚してから夫が元々乗ってた車が
調子が悪いということからファミリーカーを
購入しました。親のせいで金融ブラックで
あることはきいていたので私の名義で
10年ローンを組みました。支払いは夫が
するといっていたので(この時点で貯金みるべき
でしたよね爪が甘いですよね)
生活の仕方としては
夫の給料が20後半くらいで
そこから家のお金として20万(固定費と食費)もらい
車のローン3万を取り
残ったお金が夫の小遣いとガソリン代として
生活してました。
私は貯金があるとおもったから名義を
貸したのに今回それが嘘となり
貯金がないならファミリーカーなんて
贅沢なものいらなかったしと思ってます
離婚するとしたら車を売るとしても
ローンは残ると思います
(いくら残るかは不明)ローンは350万あり
10年ローンです
離婚となれば残ったローンは2人で
折半となりますが夫には貯金がないし
私もありません。
このまま一緒にいたら
貯金は出来ず毎月給料で翌月の生活をする
みたいな暮らしです
離婚したら養育費は実子ではないから
もらえるかわからないし
いまは扶養パートですが
フルで働いて手取り12~3
手当が8万だとして月20万でやっていくのと
どっちがいいのかわかりません
親はいなくて頼れるとこはありません
いまこのまま夫といれば保育園料もかかるし
シングルになったほうがかかるお金も
減るけど全体の収入ていえば減るし
そこにローンなんで払う余裕はないし
離婚なんてできないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

貯金が700万あると言っていたのが嘘で、なかったと言うだけなら離婚はしないですね…

旦那さんのお給料全額主さん管理で、定額小遣い制➕ガソリン代は実費、車のローン3万が厳しいなら下取りだして残りのローンは勉強代として払う…
↑わたしならそうします。

旦那さんに愛情があるかないかも判断材料になりますが…もう愛情残ってないですか?
愛情ないなら、旦那さんとの子どももまだいないみたいですし、離婚はしやすいかなと思います。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    それだけでは離婚は
    考えすぎですかね。
    給料から生活費と車のローンを
    取ることは出来ると思います。
    売るにしてもそうすると
    車が1台なくなるわけで
    車必須地域に住んでるので
    1台必要になってくるんですよね
    残りのローンがいくら以下になれば売りますか?

    愛情が0なわけではないですが
    もう裏切られた気持ちで信用はないしこれまで色々家のお金から立てかえをしてきて
    その度に自分の貯金から
    払うと言っててキャッシュカードを作ってないから窓口でしか
    下ろせないとかいって
    銀行行く時間がないとか
    そんな言い訳とかあったりして
    実は貯金ないんじゃないのって
    再三詰めたのにあるの一点張りでいたくせに今になって
    こんな結果になり本当に結婚しなきゃよかった車なんて買わなきゃよかったとなってます。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車必須の地域で生活はできていてその車が350万なら贅沢ではないですし、ダブルワークしてもらって月7万プラスになればその分貯蓄に回せますし…

    嘘から信頼がなくなるのは理解できます…がついた嘘は貯金がなかったことだけなんですよね…

    ワンチャン、ダブルワーク頑張ってもらってもう一回信頼回復できないですかね。
    小さな連れ子2人いて家族になりたいと思ってくれる人ってなかなかいなさそうだなと思いました。(わたしも未就学2人います)
    懐が深いと言うか…何も考えてない系なのかもしれないですが😅

    結婚しよう!と思えるほどの相手というのもそうそう出会えるものでもないですし。
    ご縁を大事にして欲しいなぁと思ってしまいました。

    • 5月14日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    本業とは別で7万
    稼げるのならたしかに
    余裕は生まれますが
    私も働くので…

    あとは出会った時に
    過去に親の借金があってそれで
    今は返し終えてるけど
    ブラックリストであることは
    きいたのですが
    出会ってすぐに他にも
    借金が出てきてそれに
    貯金を使ったといってました。
    ただアディーレで債務整理を
    してもらってるので
    もしかしたら返ってくる可能性はあるとはいってましたが
    私は出会って直ぐに
    借金がある人は無理といっていたのにそのあとに借金がでたきたのに言わずに自分でなんとかしてしれだと黙って結婚したあたりが、ましてやこどももいて
    普通の結婚とは訳が違うのにと思ってしまって
    あとは、親の借金とはいってるけど本当にそうなのか
    自分のかもしてれないし
    本当に現時点でないのかも
    わからないし…
    CICでみようとしたのですが
    JCBカードなのにそれは使えないとなってしまって見れなくて
    たしかに小さい子供が二人いてそれを受け入れてくれる人なんていないと思っていたので
    受け入れるといわれて
    私的には顔が好みで
    一目惚れしたというのが
    あったんですがまさか
    結婚までできるとは思ってなかったので嬉しかったですが
    実際今になってしなきゃ良かったと思っちゃいますが信用はなくしたもののそれを伝えて
    今後どうしていくかですよね…

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

借金はないものの、貯金ほぼ0みたいな人と再婚したので、私的にはまだ離婚するのは早計だと思います。
お子さんもまだ1歳、2歳だと離婚後まもなくの再婚ですよね?
まぁ、私も再婚は失敗だったと思ってはいますが…
もうしばらくは現状維持する予定です。
副業してもらってお金貯めて、ローンは早々に終わらせてから考えたらどうですか?
ちなみにうちは再婚と同時に家、車と買っていて、割と私の貯金使ってるので、回収中です。

  • ままちゃん

    ままちゃん


    そうゆうことになります。
    結婚してまだ半年です🥲
    恥ずかながらスピード婚をしてしまいもっと慎重にすべきだったなと反省してます。
    副業は昨日から始めてくれ
    家にいれるとなりました。ローンは10年で組んでますが
    短くしたほうがいいってことですか?
    再婚と同時に車と家なんですね
    うちは車だけですが私名義なのでローン組まなきゃよかったと後悔です。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車のローンは毎月いくら支払いですか?
    たとえば3万なら、毎月7万貯金できたら5年後くらいには一括で繰上げ返済すればかなり短くなると思いますよ。
    うちは車はローンではなかったので、家のローンが重たいですが、感情の問題で経済的に自分がふりにならないためにはいまは我慢時と思います。
    うちも付き合って1年未満で再婚して、いま8年です。

    • 5月15日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    毎月三万と10年ローンになってます。
    毎月3万はそのまま払って
    副業の7万貯金して
    溜まった時に残りのローンを完済するってことですか?
    家はもっと大きな金額ですもんね。ローンの名義がママさんなんですか?
    1回目の結婚にはお子さんは
    いなかったんですか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は車のローン組む時は7年で組んで支払い分は必ず貯金をして、大体3年で完済できるようにしてます。なので、ある程度ローン残債分貯まれば一括返済すれば、早く終わるので。
    家は夫名義ですよ。私は連帯保証人です(これが失敗でした)
    子供います。もう23歳ですけど。
    上が1歳で離婚して14年シングルしたので。

    • 5月15日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    これから副業分はためて
    ローンの返済にあてて
    行きたいと思います。
    連帯保証人になってしまったのですね単独でなんて
    組めないですもんね。
    ずっとシングルでいて
    再婚されたのですね

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入は多くはないですが、一応単独で組めたんですが、カードの年会費を支払い放置したり、過去に携帯の延滞と、転職ばかりしてたみたいで…私は勤務年数長いので保証人になったら審査は確実と言われて、なってしまいました…あと27年笑
    なんとか半分の年数で終わらせてたいとは考えてるんですが。
    縁がなくて、もう結婚はいいかな?とは思ってたんですが、
    どうしても結婚したいって言われて、まぁいいかって感じでした。シングルは長くなると楽です。

    • 5月15日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    そうだったんですね!
    うちは連帯保証人に旦那を
    しようとしたんですが
    それすらブラックなので
    出来ず私のローンになりました。
    住宅ローンが終わったら
    離婚を考えているんですか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完済しないとその時は分からないですが
    払い終えたら、旦那は長男で実家も空き家になるので離婚しないまでも実家に帰ってもらうかな。

    • 5月15日