※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ꙳★*゚
お出かけ

女子トイレに男の子を連れて入るのが不安。多目的トイレがない時の対処法も知りたい。

いまXで論争されてる女子トイレに男の子を連れて入ってくるのが嫌だって件なんですが、、
まだうちの子は1歳半でオムツなのですが、いつかそういう時に直面する日が来ると思うとかなり不安です…
2歳の子ですら、無理、気持ち悪いみたいな意見もあって直接言われないにしてもそんなふうに思われるかもしれないと思うと…💦
もちろん空いてれば多目的トイレを利用する前提では居るのですが、急にトイレに行きたいとなって多目的トイレがなかったり、空いてなかった場合、女子トイレに一緒に行かざるおえなくなるなと思ってるんですが、嫌な顔されたりもするだろうし本当に不安しかないです。。
そういう所で男の子ママは肩身が狭いなと思ってしまいます😭

逆にパパと娘2人でお出かけした時にトイレとなって多目的トイレが同じように空いてなかった場合などはどうしてるんでしょうか?
ここも少し疑問に思っていて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の男の子に対してそんなこと言うやつの方が無理だし気持ち悪いですけどね😇😇(口悪くてすみません)
なら母親がトイレ行く時2歳の子どうすんねん置いとくんか😇😇って話しですよね😅なんか色々Xで言われてるみたいですけど、正直我が子を守る為なのでそんな事いってらんないです。

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます🙏
    その方は、2歳の子でも男としてみるみたいな事言ってて…
    さすがにそれはヤバい💦という意見の方が多いみたいですが、、
    子供守るためなら周りに何言われてもどんな顔されても関係ないですよね😭!
    その気持ちだけは忘れないようにしたいです🥲

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

息子は年中さんですが、気にせず女子トイレに一緒に行きますよ〜😆🙌
気持ち悪いと思ってる人は男の子の子供がいないのかな?と思っちゃいます。
父子家庭でおむつ替えスペースとかでも騒がれてましたよね。
女の子のおむつ替えを隣でしてたら男の人が入って来て嫌だったみたいな。
別に何をされるわけでもないしなぁと思っちゃいますけど、、🫠

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます🙏
    何歳くらいから別でとかって決めてますか?🥲
    そうですよね、父子家庭の所だってあるのに…
    女子トイレのオムツ替えの所だったかは忘れたんですが0歳の男の子のオムツ替えててそれも有り得ないって言うのも見て怖すぎます💦
    0歳でも言われたら外出れないですよね🥲🥲

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生でもプールの更衣室とかママと一緒とかもありますし、その子が1人で出来るようになったらですかね👀💡
    その子その子の成長って違うし価値観も違うから難しいですよね😭
    おむつ替えスペースでさえ子供を気持ち悪いとか言う人は公共の場を使わないで欲しいですね😭
    色んな人がいるって想像力もないのかなとか、逆に可哀想😢と思います💦
    基本少数意見は気にしてないです😣

    • 5月14日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    成長に伴って判断していけば良いんですね😊!
    難しい問題だなとは思いますが、やっぱり1人で行かせるのは正直かなり心配ですよね…
    自分がトイレ行きたい時に外で待たせるのも怖すぎるし、、
    思いやりのある社会になってほしいです。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよ!
    何年か前に1人で行ける!とスーパーのトイレに行った女の子が連れ去られて殺された事件もあったし、小学校低学年までは付き添い必須だと思いますよ😢
    気持ち悪いからという理由で避けられて何かあったらどう責任取ってくれるのと思います🫠
    今でこそ上の子は一緒ではないけど子供と一緒にトイレの個室に入るのが当たり前だと思ってました😅

    • 5月14日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    私もその事件知ってます😭
    やっぱりそういう事件があると周りの目とか何言われても良いから守らなきゃと思いますね😢
    私もその日が来たら、一緒に女子トイレ連れていきます!
    子供守ります😭😭

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

またその論争やってるんですか😅?
かなり前にもやってましたが、批判したがりさんは定期的に騒ぎたいのでしょう😂


男の子無理とか言ってる人も、いざ自分が親の立場となればそんな事は言ってられなくなります。
無理だから入れないとか言う親が居れば、それこそ危機管理能力の欠如です。

誰が何と言おうと我が子の安全を守るのは親ですから、その論争自体が無駄なので気にしなくて良いと思いますよ😊

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます🙏
    そうですよね、、
    子供守れるのは親だけですし、鵜呑みにして事件に巻き込まれてしまったら一生後悔します。気にしないようにします!

    • 5月14日
deleted user

うちなんて3歳の息子もトイレ連れてってますよ(笑)
5歳6歳とかならまだ分かりますが2歳なのにそれ言う方逆に自意識過剰なんじゃない?って思います(笑)
子供いない人が言ってるんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

6歳の長男でもまだ怖くて、女子トイレ連れていきます🫠
我が子は自分でしか守れないので、批判されてももし我が子に何かあったら誰も責任取ってくれないので💦

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、子供を守ることだけを考えようと思います😭
    周りの視線気にしてる場合じゃないですね🥲🥲

    • 5月14日
はじめてのママリ

2歳でも異性のトイレに入るな!と思ってる人のほうが少ないと思うし、むしろ2歳なら男の子でもママと一緒に女性用トイレに入るものだよね!と思ってる人のほうが多いと思うので気にしなくていいと思いますよ!

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    そう言ってくださって安心しました😭
    私も何度か男の子が女子トイレに一緒に入ってきたところに出くわしましたが、何とも思わなかったです😳😳

    • 5月14日
•ᴗ•ꕤ*

先日、2歳半になる息子(まだオムツ)と多目的トイレを使用し、外に出たところで車椅子に乗ったご年配の方に「あなたたちが多目的トイレ使用するのはおかしい。普通のトイレ使えるでしょ?そっちに行きなさい」って怒られたことがあります。
咄嗟にすみませんと謝ってしまいましたが、普通のトイレでも文句言われて、多目的トイレでも文句言われて、わたしたちはそもそもトイレ使うなってこと?とすごく嫌な気持ちなりました。

2歳でも、温泉とかなら嫌だって思う気持ちもわからなくもないです。
でもお手洗いって個室だし見えないし、そのへんは許してよって思いますね…

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    多目的トイレを使用するのもハードル高そうですね😭💦
    確かに年配の方の言いたいことも分かりますけど、女子トイレ使ったら使ったで言う人が居るし、本当にトイレ行けなきゃ外出出来ないです…🥲

    • 5月14日
ちほ

4歳の息子がいます🙋‍♀️
出先でトイレに行く時は私と一緒に女子トイレ行きます。
それでも嫌な顔されたり、言われた事は一度もありません。
男性トイレに1人で行かせる方が、こちらから何も確認出来ないので“もしも”があった時が怖いと思ってます…。
ただ、うちの子は身長が平均より高いのでそろそろ別にした方が良いのかもな~と思いました🥲
年中ですが1年生と同じくらいあります😅
2歳の男の子に性を当てはめる方が気持ち悪いですよね🫢

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    確かにそれはそうですよね、男子トイレに行かせたは良いけどノコノコ入る訳には行かないですし…。
    身長で何歳か決めつける人が居るのもちょっと怖いです💦

    本当に2歳に何かされた過去でもあるのかな…?と思ってしまうぐらいです🥲

    • 5月14日
はちみつ。

今年6歳の息子がいますが 私と子供3人とか私と子供2人で出かけた時 女子トイレに連れていきますよ!

トイレの外で待ってては、ちょっと怖いし 連れていかれたらと思うと一緒にいますね💭

気持ち悪いと思うなら勝手に思ってればいいと思ってます🤣
何を言われようが子どもを守るためなので一緒に女子トイレ行きます(笑)

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、世の中変な人多いですしたった数分が命取りになってしまう事ばかりですよね…

    私も子供守るために強い気持ちもちます😊
    何言われても一緒に女子トイレ行きます!!

    • 5月14日
  • はちみつ。

    はちみつ。

    本当にそうです。
    なんか言ってくる人が子供の事見てくれるわけでも、何かあった時に責任とってくれるわけでもないので🫠

    回避出来る犯罪からは守ってあげたいです🙆‍♀️

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

2歳の子に気持ち悪いっていう感覚がおかしいと思いますよ。温泉でも小学生までは良いです。
たとえ体を見てたとしても、それって大人の受け入れるべき責任かなと思います。だってそれが嫌だと言ってその子が誘拐されても責任取れませんもん。
トイレはドアが締まりますし、私はある程度大きい子がいてもママが一緒なら気にならないです。
精神的な成長はその子によりますし、何歳までって難しいですが小学生低学年なら良くないですかね。性被害に合うのは女の子だけじゃないですし。

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    そうですよね?
    私もその人はちょっとおかしいと言うか、ズレてるなと思ってたので同じ方いて良かったです🥺
    小学生くらいだと気にされる方が居るのは仕方ないとは思ってるんですが、男親としては小学生でも心配はしちゃうと思います😢

    • 5月14日
はるのゆり

本当口が悪くて申し訳ないですが、2歳の男の子に対して性的に見られているとか恐怖心感じてしまうとか…正直何か精神疾患あるんじゃないかと思いますよ😵異常だと思います😵

なので気にしなくて良いですよ〜!

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    私もその人に関してはなんかヤバいと言うか…
    2歳の子に何かされた過去でもあるんですかね💦

    そう言って下さりありがとうございます😭

    • 5月14日
日月

個室を覗くわけでも、そのへんで下着を脱いで🐘見せびらかすわけでもなく、保護者ときちんと利用していれば良いと思います😊
うちは下の子が男の子で、上の子が女の子です。
上の子は下の子と同じ個室に入るのは多目的トイレ以外は嫌がります。
けど、一緒に並ぶのは他の子だったとしても気にしません。

パパと娘だけの時は、多目的トイレか子ども用トイレを利用しているようです。多目的トイレなら、パパが中を確認して娘だけで行く(パパは前で待つ)感じです。パパが用を足す時は多目的トイレで耳をふさいで後ろ向いて待ってるそうです😂

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    女子トイレに子供用のトイレ?(立ってするところ)ありますが今は周りの目だったり気にする方も多いのか機能してないですよね💦💦

    女の子と男の子が居るママさんからのお話聞けて良かったです🥲
    旦那さんも娘さんもしっかりされてますね🥹🥹

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

2歳の子ですら無理?!
男の子も女の子も子育てしてますが2歳の男の子を異性として見てるんですか?!(異性で合ってるけど)

まだ2歳でよちよちでしか歩けないような子を男子トイレに行かせろと?
ママがトイレ行ってる間1人で外で待ってろと?
危機管理能力低すぎません?😂
体格によっては小3くらいでも連れ去ろうと思えばできます。
犯罪から守るために一緒にいるんです。
4歳や5歳だってママーママーってまだまだ甘える小さい子供ですよ。
確かにいずれは離れなければいけないですが....
女子トイレは全部個室、そんなとこで何があるってんだろ。
ウロウロしてる男の子がいて嫌だったってコメントも見たので
それなら男の子も一緒なら個室に入れる決まりにしたら良いと思います。
うちは5歳の子がいますが男児用の便器もありますしまだまだ女子トイレ連れてってます。
子供を犯罪から守るためです、連れ去りや殺人や変態、様々おかしい人増えてます。
性被害は女の子だけだと思ったら大間違いです

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私もその投稿見てかなりビックリしたと同時にショックというか……
    そんなふうに見られてる、思われる事に理解出来なくて😭💦
    女の子と男の子が居るママさんからの意見聞けて良かったです🥲
    犯罪から守るためには周りからどう思われようが連れて行こうと思います😭

    • 5月31日