※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
子育て・グッズ

子供の歯科検診が憂鬱で、前回の経験から不安がある方がいます。歯医者での子供の様子や歯の検診について相談したいと思っています。また、家での歯磨きを充実させるためのデンタルグッズについても知りたいそうです。同じ経験をした方やおすすめのグッズがある方、ご意見をお寄せください。

子供の歯科検診が憂鬱です😇
同じ方いますか??

2歳の子を育てています👧🏻‎

前回の歯科検診からそろそろ5ヶ月が経過するので
歯科検診に連れていかなきゃなーと考えてます🦷🪥

前回(初回)はフッ素塗布をしてもらったのですが、絶賛人見知り期だったからか検診中子供ギャン泣き😂

泣いて顔をブンブン左右に振り、かつ、口を頑なに閉じていました( ̄▽ ̄;)

どうにか歯の検診とフッ素塗布してもらったのですが、正直『ちゃんと歯診れてる?』ってレベルでした🤔💭

子供が歯医者が嫌いにならないようにしつこくやらなかったのかもしれませんが、どうせならもっとガッツリ歯をちゃんと見て欲しいなーって思ってしまいました😅

どうせサラッとしか見てくれないのに、泣き叫ぶ我が子を連れていくのは憂鬱です😵‍💫
(もちろん連れていくつもりですが…💦)


同じような方いらっしゃいますか??


家での歯磨きをもっと充実させたいなとも考えているのですが、歯ブラシ以外のデンタルグッズ使ってみてる方いますか??
おすすめがあれば教えてください🙇‍♂️

コメント

み

3人とも3ヶ月に1回定期検診でフッ素塗りに通ってます🪥

うちももうすぐ2歳の子はギャン泣きで無理やり押さえつけてです笑
でもそれでフッ素塗る事によって歯が少しでも強くなるなら…と思って上の子達と一緒に塗ってもらってます😅
大変ですよね〜🌀

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    共感ありがとうございます😭✨✨

    歯のために大切と分かっていても、毎度ギャン泣きされるかと思うと歯医者へ行くのが親の方が億劫になってしまいます( ̄▽ ̄;)💦

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

ハナさんめっちゃ頑張ってますね!偉過ぎます!
我が家も2歳の頃は毎日羽交締めにして歯磨きしてました😅
お口閉じて泣くなんて賢いお子さんですね😂

我が家ではY字型のフロスとタフトブラシを使ってます!

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    褒めて下さりありがとうございます😭✨✨

    歯磨きしようとすると
    いぃー😬って顔しながら泣きます(笑)

    フロス使ってみようかなって気になってるんですが、暴れる子にフロスは難しくないですか??😣💦

    歯医者さんでフロスいいですよーってオススメされましたが、暴れる我が子に果たしてフロスができるのか…?…🤔💭っと悩みチャレンジに踏み切れずにいます🫣

    • 5月14日