※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が日焼け止めを嫌がり、着替えも拒否。急いで買い物に行かねばならずイライラ。娘の要求に応じられず、ストレスが溜まる。義父の作業音もストレス要因。

しんど😇

旦那がシミすごくて娘に遺伝しないか心配だから娘の顔に日焼け止め塗ったら「つめたいー😭😠」と嫌がり、それが始まりです。私もイライラしてしまい…

とりあえずなんとか日焼け止めは塗って、冷蔵庫の食材がなくて買い物行きたくて、私が羽織もの着ようとしたら「それ着ないでーー😭いやー」、と叫ばれ、寒いので他のものに着替えようとしたら、「お着替えしないでーー😭」といわれ。
でももう1時間くらいで旦那が昼休憩で帰ってきちゃうから焦りもあって、「うるさい!お着替えしないと買い物行けないの!もう今日ご飯作れないから無しにしようね💢」と怒ってしまいました。

そしたら娘は泣き叫び「いやーー!ママ抱っこーーー!😭ママ怒んないでーーー!おきがえしてーーー!お買い物いくーーー」 いやいや、もう今から行っても遅くなるから旦那のご飯間に合わないんだわ😇
おまけに、手に貼ってあった絆創膏が剥がれたらしく「いたいーーー!いたいーーー😭ママ怒んないでーーーー😭」と泣き叫び。。。最悪すぎます笑うしかない笑笑笑

外で敷地内同居してる義父が作業してるんですけど😇
声だけ聞いたら虐待と思われる😇まぁ虐待なんかな😇これ😇

普段は物分かりがよくてすごく育てやすいと言われますしそうだとは思ってます。あまり不機嫌にもならないし。
でも、なんかスイッチ入るとこっちもスイッチ入っちゃって😇無理ーってなります😇はーーー、イライラ😇
義父に大泣きしてる声聞かれてると思うだけでストレス倍増😇

コメント

はじめてのママリ

うちも義実家隣なので
お義母さんに『泣いてる声聞こえた😂』って言われたことあります😂

でも、理不尽に親が攻めた訳でも無く…
子供の性格が泣き虫😭なせいもあって、ほんとに日常茶飯事です我が家も😭💦

わがまま言ってて泣き止まないとき、そっとしとくときわたしもありますよ🥺
こりゃもう何言っても聞かんな😮‍💨って諦めてます😂