※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が小学一年生で同じクラスの子とトラブルが続いている。先生も困っている様子。どう向き合うか。

小学一年生になった息子がいます。
保育園が同じだった子とクラスが一緒になり席も前後で近くになりました。
保育園から仲良くなかったのもあり、その子はいたづらしてきたりといまだに揉め事が続いて、保育園の時より一段と激しくなってきてるようです💦
ブランコで遊んでたら他空いてるのにわざわざ息子を押したり、水溜りに入って濡れてもいいから早く降りてと言われたりして、ずぶ濡れで帰宅してきました。

先生から連絡があり、体操服で帰宅させてますがまた揉め事が起きていたことを報告を受け、正直ショックでした💦少なからずうちの子もしつこいところあるのでそういうところからいざこざがあるのかなとは思いましたが、本人も押したりしたことや濡れてもいいから早く代われといったことは認めているそうでした。
怪我がないだけ私も見守るしかないかなと思ってます。
担任の先生も頭抱えていて他の子とも揉めている場面もあるそうなので悩んでる様子でした。
保育園お迎え行ったときも他の子をからかっていて泣いて助けを探している子もいました💦
親は何も言わないタイプで見てみぬふりして帰る感じでした。
なるべくあったことや何でもいいので毎日会話するようにしてます。その中でもやっぱり友達が好きすぎてしつこくしてしまったと言うときあるので上手くフォローしてダメなことはダメと言い聞かせてます。

皆さんならどのように向き合いますか?

コメント

ママ

そういう子を変えるのは難しいので、我が子には物理的に距離を取れって言いました😂
ブランコに寄ってきたら降りて違う遊びをする、しつこく寄ってきたら先生の近くに行く(何もされなければ先生に告げ口はしない)などです。
先生にもあまりにもトラブルが多くて困っているので次回の席替えからは離してくださいってお願いします!
園時代からとのことで、ちょっと特性のある子かもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    距離置く様に伝えてみました😌 何かされたときは先生に話してもいいけど、自分からしてされたならお互い様とは伝えてます😰

    席替えしてもらえたら幸いですが!!先生にもそれとなく伝えてみたいと思います。

    特性のある子かなとは思ってました😌大人の世界があるように子供の世界も大変そうで😅 

    ありがとうございました😊

    • 5月14日