※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫が家電を安物扱いし、感情的に傷ついた女性の相談です。

気にしなきゃいいけど夫の言葉に悲しくなりました……

マイホームに引っ越しを機に冷蔵庫と洗濯機とテレビ買い替えました。
いま使っているものは私が1人暮らしを始めた時に使っていたもので、今のマンションに来る時になるべくお金をかけたくないと夫が言っていたので継続して使ってました。
全部合わせて8万くらいですが、私からしたらとても思い入れのある物で安月給の中頑張って買った家電です。
それがあったからこそ1番お金がかかる家電3つを買わずに住めたのに…と言葉にはしないけれど思ってます。

冷蔵庫は義父に(お店をやっている)、洗濯機は処分をし、テレビは夫の会社で使います。
「冷蔵庫の保証書と説明書いる?」と夫に聞くと「安物でしょ?壊れたら新しいの買うだろうからいいや」と言われました……。
テレビも「よくわからないメーカーのやつでしょ?とりあえず会社にもらうわ」と。

一緒に住んでいたので2人のものですが、言葉の選び方が本当に悲しくて……。
ずっとその言葉が頭から離れません…。

コメント

ママリ

自分で買ったわけじゃないのに、散々使ったくせに、そんな言われ方切ないですね🥹💦

COCOA

自分には思いいれある物だったと伝えた方が良かったのかなと思います、全部合わせて8万は確かに破格の値段なので、思いい人からすると、そんな感じの扱いになってしまっても仕方ないのかなぁとは思っちゃいました。

  • COCOA

    COCOA

    思い入れのない人からすると、の間違いです。

    • 5月14日
ママリ

その言い方は悲しくなりますー🥲
最近読んだ本の中に、男性の言葉に裏はないとありましたが
傷つものは傷つきます!!🤣
旦那さんも裏はないタイプですか?

はじめてのママリ🔰

普通に信じられないです😨
私ならあの時の発言嫌だった!と言います。
私も旦那が一人暮らししていた時の家電を、今も使っていて早く買い替えたいと思っていますが(冷蔵庫が一人暮らし用なので…)安もんとか言ったことないし思ったこともないです…😥

ママリ

たぶん私なら「え、その言い方ぐさっと傷つくわぁ。あなたにとってはただの家電製品だけど、私にとっては思い入れのあるものだった」と

はっきり言います😂

たぶん、はっきり言わないとわからないタイプですし、もしかするとはっきり言っても「こんな安いのたかが家電なのに」と追加で傷口を塩を塗るタイプかもしれません😓

旦那さんが好きなものはないですかね。例えばフィギュアとか車とか子供の時から大事にしているおもちゃとか。
それを見て妻が「そんなくだらないたかがプラスチック」とか「たかが物なのに」というのと一緒だと思います。

と言っても良いと思いますが、もし発達グレーの人だったら全く伝わらないかもです💦

おさかなりんご

そんな言い方されるなら冷蔵庫もテレビも使わないでって言っちゃいます、、、
そんな言い方の人に使われたくない😓

男の人を一括りにするのは良くないですが気使えない人多いですよね、、、
うちの夫もそうです、、、

だからムカつく時はその場で10倍にして言い返してやります!

ママリ

めっちゃ悲しいですね😭😭
ほんと男の人って気持ちの部分がわからないみたいですよねー😭😭

うちは逆に旦那が一人暮らしの時から使ってる洗濯機や冷蔵庫使ってて、ちょうど最近買い替えたんですが、電気屋で見てる時とかも、今のもね!使いやすいけど!って毎回こっちが気にして言ってました🤣🤣多分夫は別に気にしてないですが🤣
そーゆうの気にするのって女性だけなんですかね😂

てんまま

私はあまり気にならないですけど
今回のことに限らず、ご主人は知らず知らずのうちに人を傷つけちゃう言い方しちゃうタイプなのかなーって思いました。きっと悪気はないんですよね…

悲しい気持ちになったこと伝えていいと思います。夫婦ですから(^^)
「思い入れがあったから有効活用してもらえて嬉しいけど、安物とか言わないで欲しい。傷ついた。」って言います!