
コメント

うーぴー
次男が10月からの入園で、しかも長男と別の保育園だったので勝手のわからないところへの入園でした。
9月20日頃に通知が来て、その日に園へ連絡し、3日後くらいに園で説明を受けました。
1週間で入園準備を整え、10月1日から慣らし保育スタートでした。
慣らし保育は2週間ないくらいの期間で終了して、わたし自身は月末ギリギリで復帰しました。(その月のうちに復帰が条件の自治体なので)
少しでも参考になれば😊
うーぴー
次男が10月からの入園で、しかも長男と別の保育園だったので勝手のわからないところへの入園でした。
9月20日頃に通知が来て、その日に園へ連絡し、3日後くらいに園で説明を受けました。
1週間で入園準備を整え、10月1日から慣らし保育スタートでした。
慣らし保育は2週間ないくらいの期間で終了して、わたし自身は月末ギリギリで復帰しました。(その月のうちに復帰が条件の自治体なので)
少しでも参考になれば😊
「お仕事」に関する質問
チームで働く仕事してます。 でも、なぜかそんなに関わったことないのに私のことを嫌っている先輩がいます。ご飯も私だけ呼ばれていませんでした。 あまり関わったことないからこそ私のことを知ってもらって仲良くなろう…
育休制度については十分理解しています、批判のコメントはお控えください。 5年ほど正社員で勤めている職場で私自身初めての育休をとりました。 私の希望で育休明けはパート勤務、就労日数や時間も話し合いました。(主人…
慣らし保育頑張っている方々を見て励まされてます! みなさん頑張りましょう、子供達も頑張ってる!! ということなんですが、、、 慣らし保育っていつになったら慣れるものなのでしょうか、、? 来週まで慣らし保育期間…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさに同じような状況で参考になります✨翌月1日から慣らし保育だったのですね!バタバタですよね😅スケジュール感がわかりました!ありがとうございます😊