※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
家族・旦那

旦那にイライラして子供の寝かしつけを頼んだら放置され、喧嘩になりました。出産前で不安な中、旦那に対する不満が爆発。LINEでどう伝えるべきか悩んでいます。

旦那にすごいムカつきます。イライラしてる中子供も保育園があるのに寝てくれなくて更にムカついてあたっちゃいます。母親失格ですよね。

事の経緯を説明すると、寝る前は洗い物を終わらせてから寝ないと落ち着かないタイプなのでやろうと思ってたのですが、今日は天気のせいか貧血で立ちくらみ、お腹の張りでご飯を食べてからすぐ動けなくて、やらなきゃいけない事が沢山あり少しでも手伝ってくれるかなと思ったら自分の事しかしない旦那にイライラしてました。
洗い物は寝る前にやろと思って子供と先にお風呂に入り、上がってからも子供の保湿やらやって、落ち着いたと思ったら子供がおもちゃで遊んで欲しそうに私の所に持ってきたので少し遊びました。その間も旦那は自分の時間。お酒飲みながらYouTubeなりTikTokなりみていて何一つやってくれません。
でも私にも洗い物もあるし次の日に残したくないので、ちゃちゃっと終わらそうと思って子供の寝かしつけだけ頼んで私は洗い物をやってました。
でも、子供の泣き声がずっと聞こえてて見に行ってみたら、川の字でねてるけど子供が私の方に来れないように手を握って寝ていて、あやすとか飲み物飲ませて落ち着かせるとか何もしてなくて更にイライラしてしまい、私もキレて喧嘩になりました。
旦那は寝かしつけしても寝ない。とかほざいていて、子供と向き合おうとしなくて本当に殺してやりたいと何度思ったことかわかりません。

私もホルモンバランスで情緒不安定な部分がある中イライラ抑えていたけど、前からずっと我慢してだものが爆発してしまいました。

もう少しで出産もあって約1週間弱子供と会えなくて、心配でたまりません。私がいない間、子供は旦那とやっていけるのか不安です。

子供は私がいれば旦那と楽しそうに笑って遊んでいますが、
私が見えなくなると泣きます。
保育園ではそういうのはなくて、旦那の事嫌いなのかな?って思ってます。わからないですが。

私の器が小さいのが悪いのでしょうか?

むかつくので旦那にLINEでも直接でもガツンといってやりたいのですが、なんていってやればいいでしょうか。

コメント

Kei

めちゃめちゃ分かります‼︎
みーこさんと同じ状況で、家出した事がありますw
なんならうちの旦那は寝かしつけ出来ないくせに我が先に寝てます😤
なので、旦那が出来ることをさせようと思い、私が寝かしつけをしてる間に洗い物をして貰うようにしてます!
ただ、無神経な旦那なので、洗い物の音がうるさくて息子は寝れないんですけどね😅
私も出産を控えているので、出来る限り旦那が休みの日はほぼ1日、息子と旦那の2人きりにさせて慣れさせてます😊
みーこさんの旦那様もきっとみーこさんに頼りっきりになっていると思うので、出産までに機会があれば娘さんと2人きりの時間を作ってみてもいいかもですね☺️

  • みーこ

    みーこ

    私も洗い物をやってもらってた時期がありました。
    同じく音大きいんですよね笑
    わざとなのかなって思うくらいうるさいですよね笑

    息子さんは旦那さんと2人きりにさせて、慣れてきてますか??
    私の旦那は子供と公園に行っても、座ってケータイ見てるだけ、それかベンチにすわって遠くから見守るだけ何ですよね。
    そうなると2人きりで公園に行かせるのも怖くて😭💦

    • 5月14日
Kei

前は私がいなくなると泣いていましたが、慣れたのか泣かなくなりましたよ😊
子供と旦那で2人で公園は私も怖くて行かせてないです💦
うちの旦那も携帯大好きなんで、公園行ったらきっと同じ状況になると思うので😅
あまり教育上よくないとは思うのですが、旦那と2人の時は基本家で子供の好きなYouTube見せたり家の中で遊んで貰って、後はご飯は何をあげるかとかおやつとか私がいなくても1日過ごせる環境に慣れて貰ってます☺️
入院期間中だけの辛抱なので、それまでの予行練習です😌