※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が癇癪を起こすので悩んでいます。躾や癇癪の対応についてアドバイスをお願いします。

お子さんの躾や癇癪の対応について教えてください!

2歳になったばかりの息子を自宅保育中です。
最近自分の意思で行動するようになったのですが、それが危ない事や行儀の悪い事だったりしてやらせて貰えないと癇癪を起こします💦そして、頑固な性格なのか、なかなか他の事で気を紛らわすのが難しいタイプです。
私は、癇癪を起こされると、時間や場所にもよりますが静かにして欲しくて、行儀悪い事でも許してしまうことがあり後から後悔します😔逆に、駄目なことは駄目でこちらが貫きどんなにぐずってもやらせなかった時には、別に大目に見てやらせてあげれば良かったのかな…と、どちらにしても悩んでしまいます。
皆さんの躾についての考えとか、癇癪の対応とかで心がけている事とか教えていただけると嬉しいです!

コメント

ゆうまま

うちも頑固な性格の子で同じくらいの歳です。
泣きじゃくって気まずいですが、他所でもダメなことはダメと言ってます…そこらじゅうで寝そべって泣いてますが、ダメなことしてるより、2歳児あるあるな感じで過ごしてるくらいでいいと思ってます😂😂😂
ほんと気まずいですけどね。

うるとらまん

イヤイヤ期だし癇癪も多いですよね🥹
うちは3歳ですが癇癪起こすと床にころがってギャーギャー泣きます🤣
癇癪の対応は、ギャーギャー言ってる時は何も言わず危なくないように見守る、少し落ち着いたタイミングで、嫌だったね、やりたいよね、など声掛ける。
でも危ないからね、と理由もちゃんと話す。ギャーギャーなってても、コレを淡々と繰り返す。
その繰り返しで、ダメなものはダメ、と分かってきて、癇癪が落ち着くのも早くなってきます😌
ココでブレて今はいいか、てなるとゴネれば叶う、と学習するのでトコトンゴネて癇癪収まりません。
この時は許すけど、この時は許さない、など場所などで対応を変えると子どもは混乱して「前は良いって言ったのに!」と余計に癇癪に繋がるので、場所などに限らずダメとするならダメ、を貫く方がいいです🥹

あとは、ダメの範囲をしっかり決める、ですね。
あれもこれもダメ、だと窮屈になるので、まずは親がルールをしっかり決めることです👍
それを夫婦で共有して、ママはダメだけどパパならいい、にならないようにするといいかと😊