
コメント

ままリんりん
1日出ないくらいは、大丈夫ですよ😊綿棒浣腸は、せめて、3日、4日ほど出ない時にやるといいですよ。

yu-ki+
うちも離乳食始まったら便秘になっちゃいました😅
放置すると便が固くなって自力で出すのが難しくなるので、1日出なかったら翌日綿棒で刺激してます!
いろいろ食材試しているうちに腸内環境が変わってくるのでまた改善したりしますよ〜
あとヨーグルトやりんごなど便秘に効く食材もありますし😊
うちは葉物野菜が効きました✨
-
gu-me
そうなんですね💦
確かに、毎日出てた時は水ぽかったのが離乳食を始めてから水っぽい便じゃなくなりました。
腸が離乳食にも慣れてきて、りんごなどの食物繊維豊富な食べ物たべると変わるんですね🙂
大分お粥にも慣れてきたので、もう少ししたら野菜も1さじから始めていくつもりなので少しずつ変わっていきますかね✨- 3月31日
-
yu-ki+
いまでは便もすっかり大人と同じです!笑
便秘予防のためにこまめに水分補給させたいんですが、うちは未だにストロー下手で困ってます💦
離乳食が進めばいろんなものが食べられるようになるので、その都度変わっていきますよ🤗- 3月31日
-
gu-me
母乳飲む回数は今までと全然変わらないのに、お粥少し食べたくらいで便もこんなにかわるんだと驚いています💦
母乳も飲みつつ、水分補給の為にたまに麦茶飲ませるようにしてますが、あまり積極的には飲まないです💦
うちの子は哺乳瓶、スパウトも拒否でいきなりストローでやりましたが、まだ下🙂
少しずつ上手になっていきますよ✨- 4月1日
-
gu-me
間違えて投稿してしまいました💦
まだ少し下手ですが飲めてます。
やってくうちに少しずつ上手になっていきますよ✨
お互いたいへんですが頑張りましょう!- 4月1日

りーぇ
うちも半月前から離乳食始めましたが、2日おきにしか出なくて心配してましたが保健師さんに聞いたところ1日でないくらいなら全くもって問題ないとのことでした。
りんごが腸にはいいとも聞きましたよ⭐️
お互い大変ですが頑張りましょう😊
-
gu-me
やはりそうなんですね💦
りんごやバナナ、かぼちゃなどは食物繊維豊富なので良いと言いますよね✨
離乳食にも慣れてくればいろいろ増やしていけますし、お腹も離乳食に慣れてでるようになりますかね🙂
お互い頑張りましょう!- 4月1日
gu-me
今まで毎日出てたのが出なくなったので心配になりました。
余り気にせず、3日程出ないようであれば、綿棒浣腸したいと思います。