![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からのLINEに旦那が怒っている。母の日の感謝連絡はしていないが、仕事や子供のことで忙しかった。感謝の連絡は必要か悩んでいる。
義母から旦那に「母の日忘れるとはなにごとだ」とLINEがきたそうなのですが、私も感謝の連絡をした方が良かったのでしょうか、、?旦那には、当日連絡したら?と言ったのですが旦那自身が自分の実家の人間が苦手で「おかあさん(私の母)に感謝することはあってもあの人にはない。」と言い切り案の定怒っているようです。
毎年、誕生日のお祝いくらいで母の日の感謝連絡した記憶はないのですが4月から仕事復帰したばかりだったり子供の体調が不安定だったりで正直そこにまで気を使いたくなくて流してしまいましたが私も遅ればせながらですが母の日の感謝連絡した方がいいと思いますか?、、
- R(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母であって自分のお母さんじゃないんだし
ぶっちゃけ義母は祝いたくないし何も言いたくないのが本音です😂☝️
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私は毎年してますよー
スイーツとか和菓子とか贈り物してます。
それでお礼LINEがくるので、いつもありがとうございますみたいな感じで感謝伝えてます。
旦那はなにもしてませんけど😮💨
-
R
コメントありがとうございます!
お菓子贈ろうもんならすぐお金貸してと言われそうです😂- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実母も義母にも特に連絡してないですし、そんな催促されたら絶対しないです😂
-
R
コメントありがとうございます!
催促w確かに催促する勇気私にはないです😂- 5月13日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
母の日押し付けてくるとか祝いません😃
旦那さんが苦手なものを無理に抱える必要ないと思います。いざというとき旦那さんに頼れなくなります。←うちがそうなので
-
R
コメントありがとうございます!
心が救われるお言葉😭ありがとうございます😭- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の方と同じく何かしらスイーツだったりコーヒーセットだったりとお花贈っていて
お礼の連絡がくるのでいつもありがとうございます的な事は送ってます。
あまり会ってもないし特に感謝するようなことはないのですが、、
主人を産んでくれてありがとう
ございますぐらいの感覚でいます。
-
R
コメントありがとうございます!
贈り物しようもんなら即金銭を貸してと言われます😢- 5月13日
-
退会ユーザー
うちの夫は毎月義実家へ生活費払ってるので何とも言えません😅
- 5月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
え、そんなの必要ないですよ‼️
義母に誕生日や母の日なんて祝ったこともありません!
めんどくさい義母ですね💦
私ならもう距離置きます笑
![もゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もゆ
連絡する必要ないと思います!!
実母にも、義母にもわざわざLINEしたり、何か贈り物をしたりもしてません😂仲は良いですが!
そもそも母の日を催促してくるのがやばいですよね…図々しいにも程があります😣ご主人さんも苦手みたいですし、放置で良いと思いますよ☺️そんな人に何もしたくないですし…
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
実母にはしてないけど、義母には毎年してますよ!
お花とエプロンあげました🙂
実際、男の人は何もしないパターン多いだろうし、旦那も母には何もしてないです。私が勝手にしてます💦
R
コメントありがとうございます!
自分のお母さんじゃない、、激しく共感します😭ただ海外の方なのでみんなファミリー的な考え方なんですよね🫠