※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

教育資金の貯め方について相談したいです。学資保険や積立NISA、口座管理など、どの方法が適しているか不安です。終身保険も検討中です。どこで相談すればよいでしょうか?

複数お子さんがいる方、
教育資金はどのように貯めていますか?

夫は学資保険にいれようと言っているのですが、
返礼率を見るとあまり高くないので気が進みません。

でも、このまま3人分まとめて夫名義の
大手銀行の口座に入れているのも
何の意味もないので何とかしたい!

積立NISAもやっていますが、
いざ使うときに減ってる可能性もあることを考えると
教育資金には向かないのかなと…


それぞれ口座を作って管理することも考えましたが
贈与税がかかるかもとか、
18歳以上になると親は引き出せなくなるとか、
色々見るとそれぞれの口座はまだ作らない方が
いいのかなーとか…

最近は終身保険で貯めるやり方もあるっていうし…



こういうのってどこで相談すればよいのかも分からず…
みなさんどのようにされてるか教えてほしいです🥺✨

コメント

あぴ

こんばんは♪

6歳と1歳の子供がいます!
うちもずっと悩んでいて、去年終身保険に入りました!

ほけんの窓口で相談に乗ってもらい、子供の教育資金、自分たちの保険、子供保険、火災保険などなど、全部見直しました🤣

deleted user

上の子の時は学資保険流行ってて入りました😅
今思えば物価高とかに対応出来ないですよね💦
お金貯めとくだけで対して増えないので微妙ですね。
今はNISA流行ってるけどそれはうちもやってなくて何事もリスクあるので悩みますよね🤔
うちは子供の口座はひとまずお祝いやお年玉など貯金用として作ってあります。子供にも通知してるので大丈夫です。一人暮らしするようになったら渡そうかなと。どうせ18は成人ですし🙌
子供のって限定しなくても株とか他の増やし方もあるし、悩みますよね🥲
下の子のは学費専用では貯めてたりしてなくて私もなやんでます💦

ママリ

私自身親から私名義の口座作って貰いましたが、贈与税かかってないです。。
1500万以下なら非課税にできます。

心配なら通帳から一年に110万ずつ渡せば贈与税はかからないです。

ネットではただただ贈与税贈与税騒ぐ人が多いけど
ただの妬みかと思われます、、


+で積み立てニーサしてます🤔

学資保険はゆうちょが元本+上乗せになっているので
ゆうちょでやってます🙂

はじめてのママリ🔰

それぞれの口座に入れるくらいな、学資保険で少しでも増やします!
うちは積立NISAとドル建て終身やってます!銀行口座にはほとんど置かず仮想通貨などとにかく運用してその時必要な金額を出せばいいかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

我が家は教育資金の半分は現金、もう半分はNISAにしてます!

学資保険も考えましたが返礼率が悪いのでやめました💦

はじめてのママリ

ジュニアNISAと学資保険と現金での貯金です!
学資保険は返戻率が118.2%のところに最近加入しました。

♡♡

全員、学資保険にしました!

ぽむ

教育資金は、学資保険で200万ほどベースを作っておいて
それ以上の分はニーサなどの運用で賄うのがいいのかなとおもいます。

学費は必要になる時期が決まっている(ずらせない)ことと
学資なら貯金と同じ程度にリスクが低く、万一の保障になるからです。

ニーサと終身保険でニーサのほうが運用順調であればそっちから‥というのも、ありかもしれませんが
その時にニーサを解約するか終身保険を解約するかまた悩むのも面倒なので
学資+ニーサにしてます。

はじめてのママリ🔰

上の子は学資保険、下の子はドル建て終身保険にしました😊

ママリさんのお子さんは上の子が6歳と4歳なので、もし私だったら、、1人あたり2万を貯めていくとしたら、、

1歳の子は学資保険
4歳の子は終身保険
6歳の子はニーサにします😊
1人月1万ほどの掛金にしておいて、残りの1万ずつは現金でおいておくとかにします😊