※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

銀行で札を持って100円玉を100枚等に両替したいのですが、どのようにし…

銀行で札を持って100円玉を100枚等に両替したいのですが、どのようにしたらスムーズですか?
初めてなので教えてください🙇‍♀️💦

お小遣いを渡す関係で毎日100円玉が必要になり、皆様どうしていますか😔

コメント

みまり

郵便局なら50枚まで無料だったかな?金種指定表があると思うのでそれに一万円→100円玉100枚と書けば大丈夫です。

正直100円玉への両替なら近くのゲームセンターに行って両替機でやった方が早いですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金種指定表という紙があるのですね😳
    できそうです…🥹ありがとうございます💦💦
    ゲームセンター行くのも手っ取り早いですね!
    素敵な情報ありがとうございます✨

    • 12時間前
ママリ

仕事上必要なので銀行の両替機(ATMの形のもの)があるところに行って棒金に変えてます!
ただ、10枚までは大体無料(100円玉なら10枚までなので1000円分のみ)なのですがそれ以上は手数料がかかるので、お小遣いであげる目的なら日々少額のもの買って100円を貯めておく方が安く済むかなーと思います!
もしくはゲーセンで崩して100円だけ遊んで帰るとかですね😅

  • ママリ

    ママリ

    両替目的の両替機の使用はほとんどのゲーセンで禁止されてるのでゲーセンで100円使うなら1回はプレイしてあげてくださいね🥹

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お買い物した後に全て小銭貯金をここ5年ぐらいしていたので、まだしばらくはあるのですが、少額買うと精算機で500円玉が出てきてしまうのと、間に合わなくなったらどう崩そうか悩んでました。
    仕事上なら仕方ないですがお小遣いのために両替して手数料かかるのはなんか違いますね、、
    ゲーセン両替は思い付きませんでした😳ありがとうございます‼️

    • 12時間前
ゆき

銀行によって手数料など違いはあると思いますがうちの近くの地銀だと銀行内の両替ATMでその銀行のキャッシュカード持ってるなら1日1回両替後硬貨500枚まで無料なので1万円札を入金し、100円1本(50枚)×2で100円を100枚にできます💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💦
    両替ATMというATMがあるのですね😳
    駅近の大きい銀行行ったらありそうですね…🤔💭
    機械音痴なのでゆきさんのコメント見ながらやってみます‼️
    ありがとうございます😫💦

    • 9時間前
ひな🐥

答えにはなりませんが、100円玉は貯金箱などで管理になりますか?
ある程度貯まって、今度使用したい時も両替で手数料取られたりするので、先のことを考え、一定額になったら札に変えて、また戻ってきた100円玉を渡していく形はどうでしょうか?
そちらのほうが管理も楽かなって思っちゃいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏💦
    定期的に交換する時間を見つけてしないとですね😔
    私がマメじゃないので札に変えたり戻したり微妙かもしれないです😥

    • 8時間前