※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

現在扶養内パートで週4日程度働いているのですが、9:00〜13:00までしか…

現在扶養内パートで週4日程度働いているのですが、9:00〜13:00までしか入れず、閑散期だと12時で上がることになる日もあります。そのため、毎月7万いけばいいほうです。

できたら扶養内ギリギリラインの88000円まで稼ぎたいのですが、いまのパート先の時間数以外の条件が良くて、辞めたくありません😭

ダブルワークも検討しているのですが、同じ職場の深夜帯22:00〜25:00を週1程度で入るか、いまの職場を週2〜3日に減らして、他で9:00〜15:00とかで働ける職場を探すべきか、悩んでいます。

子どもが幼稚園児と小学生で、9時までに送迎すること、15時半には帰宅しておきたいことなどがあり、フルタイムは今のところ考えていません。

同じような方で、扶養内ギリギリ攻めてる方いますか?
どうしてるか教えてほしいです😭

コメント