※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるぐる🔰
ココロ・悩み

職場で勘違いから上司を怒らせてしまいました。思い込みが激しいため、弁明するのは難しいですが、気になっています。

今日、職場で勘違いから人を怒らせました。
相手は(精神疾患ありそうな)ヒステリックな男性上司です。

その人の事を言った訳ではないんですが
その人の仕事の仕方に文句を言ったと勘違いしたようです。

その後
かなり離れた位置に居たんですが
凄い音がしたと思ったら
職場の備品が破壊されてました。

私が発した一言を悪くとったようですが、
思い込みが激しいタイプなので弁明しても
話が通じないと思うし
余計悪くとるので
わざわざ弁明したくはありません。

誤解されるような一言を言った自分がバカでした。

気にした所で仕方ないのですが
朝からずっと気になってます。

コメント

きなこ

バカなのは上司ですよ❣️

感情コントロールができず、器物破損に至るなんて、どうしようもないですね。
ただのハラスメントです😌

精神科に勤めていたことがありますが、感情が昂りやすいことをお悩みの患者さんは、対策しようとみなさん頑張っていました。
もし感情が抑えられなかった時には、お相手に対してアフターケアを心がけるなどそれぞれ努力していらっしゃいました。

言葉で上手く伝えられず、モノにあたるのは小さな子供がすることです。
ぐるぐるさんは、上司の母親じゃありませんから、上司自身が自分で自分のご機嫌をとらないといけませんね✨️

ぐるぐるさんは被害者ですからね。
ご自身のことは責めないであげてくださいね☺️

  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    ありがとうございます。
    言い返さないので
    私がターゲットになりやすいんです。
    いつも理不尽な事でパワハラされていて職場の人も皆わかってくれているのでそれが救いです。

    パワハラしたあとに言い訳みたいに話しかけてくるのでさらにムカつきます。
    結局は自分は悪くよってアピールなんですよ。

    私も、精神的に強くないので大なり小なりパワハラされるとその事ばかり考えてしまいます。
    これでも小さいのは流せるようになりました。

    本当は帰って来てまでパワハラ上司の事考えたくありません😭

    • 5月13日
ぽぺこ

ぐるぐるさん、何も悪くないですよ☺️

勝手に被害妄想して、勘違いしたうえに職場の備品破壊するなんて正常ではないですね…

そういう人間は関わるだけ無駄なので、放っておけば良いと思います☺️!

職場ってプライベートで関わることのない人種が多くいて疲れますよね。周りの方もきっと同じこと思っているので大丈夫ですよ🙆‍♀️🩶

  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    返信ありがとうございます!

    はい、正常ではないんです。
    自分だけが大変
    自分だけが仕事してる
    自分だけ忙しい
    なんでも自分中心にしか考えられないんです。

    プライベートなら
    連絡取らなければいいですが仕事だし、上司だから指示もらわないとならないので
    無視するわけには行かないんです。

    周りもみんな被害者なんで気持ちを共有する相手が居るだけマシですね。

    • 5月13日
ふろっぷみたいになりたい🔰

精神疾患がありそう
思い込みが激しいタイプ
と仰ってる時点で、普段どういう風に上司を見てるかは伝わっていちゃいそうですが…。

誤解されそうな事を仰ったのは、良くはなかったでしょうね。

ともあれ、お仕事お疲れ様です!m(_ _)m

  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    返信ありがとうございます。

    イヤミ言うのは得意で仕事の頼み方…というか
    仕事の押し付け方が天才的です。

    嫌われる事恐れてないのでなんでも嫌がる事平気で言ってきます。
    嫌われても平気な人って強いですね😱

    今は部署が違いますが、
    私の主人は彼の元上司です。

    配属された時は主人には世話になったと言ってましたけどね。
    それでも平気で私をいじめてきますから。

    同僚の奥さんもいじめて部署変更願い出したみたいです。

    嫌ってるのはわかってると思います。

    • 5月13日
ふろっぷみたいになりたい🔰

元上司の奥さんに対して、上司さんはなかなかすごいですね…。仕事と割り切ってる感じですかね。でも、いざとなったらご主人にお願い出来そうですね!(^o^)