※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱や咳が続き、食欲も落ちているため、再度病院へ行くべきか悩んでいます。RSウイルスの可能性があるか心配です。

RSウイルスでしょうか?
もう一度病院行くべきか悩んでます😣

5/10お昼頃なんか熱いなと思って測ると38.6℃
夜中咳が酷く、就寝前に飲んだ飲み物も吐いてしまう。
咳・鼻水が酷く夜中もグズグズで何度も起きてしまう。
5/11病院で測ると37.8℃。セネガシロップ・メプチンシロップ・カルボシステインシロップを処方される。
夜中ぐずぐず。
5/12咳は相変わらず。夕方測ると39.7℃。ご飯はいつもの量は食べられず。
夜中ぐずぐずで何度も起きる。
5/13今朝は38.1℃。咳相変わらず…というかむしろちょっと酷くなっている?

飲み物もジュースもいつも完飲するのにいらないとされます💦ご飯も食べてくれてますがやはり残してます💦
ただ、全く飲まない・食べないわけではないのでもう一度病院行くべきか悩みます😞

コメント

みにとまと

私だったら、酷くなっているならもう一度病院に行きます!眠れてないのがしんどそうですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、寝れてないのが可哀想で😢
    今日の受付終了したので明日もう一度病院受診します💦

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

月齢とかは全然違いますが娘がまさに今同じ症状で今日病院にかかりました!
言われたのは次の日熱が続いてたらまた朝一で来て!と言われてます

なので病院連れていきます!
熱下がったと思ったらまた高熱になると心配になりますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦💦
    最近何か流行ってるんですかね…😢
    保育園行ってないから何が流行してるかわからなくて💦
    明日もう一度病院受診します!!

    • 5月13日