※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら焼き
家族・旦那

中1の娘が元夫に教育虐待を受けている可能性が心配。息子も心配。児相に相談すべきでしょうか?

中1の娘が、元夫に教育虐待を受けているのではないかと心配です。
中3の息子に聞いたところ、「こと程度の学力でよくついていってる」というような事を言っていたそうです。
バカにするのも程があります。自分の娘ですよ?
すごく頭にきて、もう元夫の所へは行かせたくありません。

親権は元夫ですが、子どもたちの意向で子どもたちは私の実家で生活しています。
中3の息子は発達障害がありこの子も何か言われてるのではと心配です。。
とりあえず娘にも話を聞こうと思っています。
児相に相談すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どら焼きさんの実家で生活してるとのことでしたがどうゆうタイミングで元夫に会いますか?
児相案件ではないのかな…と思いますがまずはお子さんがどうしたいかかなと。

  • どら焼き

    どら焼き

    あまりにも頭に来てしまい、取り乱しました💦
    週に1回、勉強をしに元夫の所へ行っています。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元夫の発言は、とても自分の子に向ける言葉ではないと思います。
    ただ、それを児相に相談した時に最悪保護ってなったら、お子さんはそれを望むのかな…と思いまして。
    毎日一緒にいて離れたいとかなら考えますが週一の数時間であれば、その分どら焼きさんやどら焼きさんのご実家で褒めてあげて自己肯定感あげてあげた方がいいかなって思います!
    また、中1であれば本当に嫌なら行かない選択もできることを再度伝えてあげて本人に選択させてあげることも大事かなと☺️

    • 5月13日
  • どら焼き

    どら焼き

    ありがとうございます🥹🙏🏻
    私に対するモラハラで離婚しましたが、それが娘に向いてしまっているのではと不安で。。

    実家では笑顔で過ごしていますので、本人の気持ちを聞いて、どうしたいのか決めてもらおうと思います😊

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分なんですけど…元夫さんも発達グレーなんだと思います💦
    モラハラでってことなのですが…
    アスペ、自閉グレーだと人の気持ちがわからない。自分が正しい。自分のマイルールが絶対。
    が前提なので人がどんなことを言われたら嫌な気持ちになるとかがわからないんですよね…
    私の夫もそうでした😇
    娘さんに向いていると言うより、根本的に自分が絶対の人なんだと思います🙄💦

    • 5月13日
  • どら焼き

    どら焼き

    言われてみるとそうかもしれません🤔
    こちらが何を言っても無駄なんですよね。。

    娘もパパが嫌いだと言っています💦
    息子は発達障害ですが、すごく優しいんですよね🥹父親に似なくて良かったと思っています笑

    今日娘が帰ってきたら、早速聞いてみようと思います!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

教育虐待の定義とは違う気がします💦
暴言なら心理的虐待が1番近いのかなと思いますが、親権が元旦那さんにあるのなら、会わないようにすることは難しいと思うので、そこも含めての整理が必要かなと思います。

  • どら焼き

    どら焼き

    ありがとうございます😊
    そうですね。。
    親権が向こうにあるのが厄介です😫
    全く会わない、という事は出来ないと思うので、娘の気持ちを大切にして、1度話を聞いてみようと思います!

    • 5月13日