※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を全く食べない悩みです。興味がない様子で口も少ししか開かず、大人が食事を見せても効果がないようです。試行錯誤してもうまくいかない状況です。

7ヶ月なのに離乳食全く食べません😭
椅子に座らせると周りキョロキョロしてテーブルに頭つけたり…離乳食に全然興味を持っていないのでしょうか😇
口は開いても少ししか開けてくれないためほぼほぼ口の中に入らないし😭
大人がご飯食べてるの見せたりしてるのですが効果なしです
味付けてみたり形状かえたりしましたがこれも意味なかったです…

コメント

ままま

食に興味がないのかもです…うちも今だに口を開けないし、テーブルに伏せて食べないし、大人のものを欲しがることもしたことありません😅

  • ママリ

    ママリ

    興味ないんですよねきっと😭
    食べ物に興味が出るまで待つしかないんですかね🤔

    • 5月13日
  • ままま

    ままま

    いつ出るんだか…と思ってますが、ない子はずっとないよって実親に言われてそのパターンかなーと諦めてます。

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…
    今でもミルク飲んでますか?
    うちは哺乳瓶拒否、ミルクの味も拒否で完母です😅ミルクも飲んでくれないので栄養足りてるか心配で🥲

    • 5月13日
  • ままま

    ままま

    あげてはいますが1週間前から飲まなくなり3回もあげてるのに200〜300とかです…もう飲まなくなりました。
    完ミでしたが、哺乳瓶拒否で8ヶ月まで過ごしてました。母乳飲んで体重増えてくれてるなら平気じゃないですか?

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    母乳よく飲んで体重も順調に増えているので大丈夫ですかね🤔

    • 5月14日