※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の好きな食べ物が、メンマ・なめこ・オクラって独特というか渋いで…

2歳児の好きな食べ物が、メンマ・なめこ・オクラって独特というか渋いですよね?他、野菜系は全般好きです。
離乳食時代から食にあんまり興味も示さずなにが好きかよくわからず苦労してきました、独特な好みとなにか関係あると思いますか?

コメント

あまね

うちの子は離乳食のとき、ほぼ食べずで困ってました🥺
食に興味が無いのもおなじです!
1歳2歳のとき好きだった食べ物は
生のネギ、ピーマン、きゅうり、枝豆でした!野菜系やおつまみ系のものが好きです🤔
ドロドロの物が苦手だったようで食感に原因があったようです🤔今でも雑炊、お粥は苦手です😇スープに入ってる野菜も柔らかいとあまり食べません🥺
こだわりが強く、食べないと決めたら絶対食べなくて苦労しました😭晩御飯が生のネギと天かすだけだったり、枝豆しか食べなかったりの時期もありました😱
今は6歳で食べれるものも増え食べる量も増えました!

ママリ

うちの2歳児もなめこ(きのこ全般)とオクラ大好きですよ😊!
うちの子も離乳食期から食に興味がないタイプかつ偏食で今もなかなか食べてくれないので苦労しています💦
でも野菜は煮込めば大体なんでも食べてくれるし、きのこ食べてくれるなんて栄養あるし良いじゃん!と思って、しょっちゅう料理に使っています。
メンマは食べさせたことがないので、今度食べさせてみようかな☺️…逆に質問して申し訳ないのですが、メンマはどうやって食べさせていますか?