※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学1年生の娘が登校を嫌がり、様々な理由で泣いている。先生からは慣れるとのアドバイスがあり、母親は不安と悩んでいる。泣かずに登校する日が来るか不安。

小学校一年生の娘が登校しぶり中です。
入学後1週間程度はルンルンで登校し、登下校についてこなくて大丈夫と言っていたのに、5限授業が始まった辺りから校門の前で泣くようになり、GW明けは朝から行きたくない‼︎と盛大に泣いて2日休みました。
5/9,10は泣きながら何とか登校し帰ってきたら楽しかったー‼︎と言っていました。

行きたくない理由は...
お母さん(お父さん)と一緒に居たい。
休み時間に外遊びや図書室に行くのが嫌。(友達に誘われても断れない。)
算数が苦手。
係の仕事が嫌。(名簿を保健室に持って行く係。自らその係を選んだ。保健室までが遠く感じる。男の子にはよ行け‼︎と急かされた事が嫌だった。等)
授業内容がわからないのが不安。(道徳や生活、学活等)
給食が美味しくない。

と、毎日違う理由を言ってきます。

先生に学校での様子を聞いてみましたが、1限目が始まる前には泣き止んでちきんと授業は受けられているとの事で、途中で泣き出したり嫌がったりはしていないそうです。
下校は近所の同級生と手を繋いでルンルンで帰ってきます。

行きたくない理由に対して、こうしてみたら⁇とアドバイスをしたり、算数を復習したりできる範囲での対応はしました。

休ませると休み癖がついて不登校になるのではないかと不安です。
学校に行ったら行ったで楽しい場面もあるようなので、できれば登校してほしいと思うのですが、無理矢理行かせて精神崩壊になってしまうのではないかと不安でもあります。

担任の先生からは泣いても連れてきてもらったら徐々に慣れて行くと思います。と言われたので週明けも連れて行くつもりではいます。

このような状況から泣かずに登校するようになる日が来るのかとても不安です。

同じ経験をされた方みえましたら、体験談や成功談を聞かせてもらえませんか⁇
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

なたでこ

仕事でお子さんの困りについての相談を受けているものです。経験談でなくてすみません🙇🏼‍♀️

一年生って一番行き渋りが出ますよね💦
それでも、ママがたくさん話を聞いてくれたこと、どうしてもしんどかったときに実際に学校を休めたことはお子さんにとってとても安心につながってると思います。
また、理由をしっかり聞いているところや、先生にお話を聞いているのが素敵だと思いました。

1年生になり、娘さんにとって"知らないこと" "予想と違ったこと" "難しかったこと"だらけの毎日かと思います。一つ一つは小さなことでも、毎日たくさん小さな"もやもや"があるせいで「なんかよくわかんないけど学校楽しくない!!」になっていそうですね🥲

今もされているかと思いますが、ぜひたくさんお話を聞いてあげて受容してあげることが一番安心するかと思います。「そっか、それが嫌だったんだね」と。
ひとしきりモヤモヤを言い切ってお子さんの様子が大丈夫そうであれば、「そういば昨日は美味しくないって言ってたけど、今日は給食どうだった?」など昨日嫌だったことを聞いてみてください^ ^
"今日もいやだった!"ってことも全然あると思いますが(笑)何個か質問すると「それは今日大丈夫だった」があるはずです。それが出たら「そっか今日は大丈夫だったんだね。良かったよ。明日もそうだと良いね〜」と声かけしてあげると、漠然と"今日も学校嫌だった!"が"嫌だったけど、〇〇は楽しかった"と捉えられるようになると思います◎

こうやってだんだん"楽しいと感じる"糸口を見つけると、どんどん学校が楽しく感じるお子さんが多いです。

ただ、すぐは変わらないと思うので、気長にですね...

応援しています!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前向きなご意見ありがとうございます😊
    私の落ち込んだ心や不安な気持ちが救われました。
    長期戦になるのは薄々感じてはいたのですが、どこか神頼み的な寝て起きたら普通に学校行ってくれないかなと思う自分が居ました😓
    今朝は今日は休んで明日は行く‼︎と言われて休ませました。
    本人の意思を尊重してやりたい事を制限なくさせています。
    楽しいと思える事をして心の休息を取らせて明日への活力に繋がれば良いなと思って🙏

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

一緒です💦

うちも昨日の夜から絶対休む‼️( ; ; )
と宣言し始めてため息が。。

幼稚園のときから行き渋りが多かったのでやっぱり、、😂

って感じですが、出来る限り励ましながらいかせています😓

うちの場合は、授業が嫌
だけな理由なので、慣れるしかないので、送っていったりで行かせると思います😫

アドバイスではないですが(T . T)

私がしていることは、

行かない!と前の日から言い出したときは(特に日曜日の夕方)
2人で夕方から散歩に行き、歩きながら冷静に話すようにしてます!
先生が褒めていたよ!ママも凄いなー頑張ってる!って思うよ😌
などなど話しをしたら、前向きになり明日頑張ってみる!

と言います🥺
歩くって前向きな気持ちになる!
と言われているのでおすすめです🥺

あとは、気持ちを強くする絵本
があるのでそれを、寝る前に読むと安心するのか読んでーとよく言われます!


同じですが、私も授業が嫌になる理由を聞き出して、座ってるのが苦手、上手に書けないから嫌

など言うので、えんぴつは書きやすい物にして消しゴムもよく消えるタイプを探してなど、負担を減らしならがって感じです(T . T)

休み癖になったら嫌だし、でも無理して気持ちを壊したらもっと心配だ、と思いつつ、難しいですよね( i _ i )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇の方がいてくれて救われます😭
    コメントして下さりありがとうございます🙇‍♀️
    お散歩しながらお話しして前向きな気持ちにさせるってすごく素敵だと思いました。
    私もやってみようと思います🙋‍♀️

    あと、気持ちを強くする絵本って気になります😳
    よろしければ何ていう絵本か教えていただけませんか⁇

    何が正しいのかわからないまま、今日は本人が『今日は休んで明日行く』と言うので休ませて好きなことを制限なしにさせています。
    主人からは休ませたら行くようになるんか⁉️と言われましたが、そんなん知るか🙄と思って私も好き勝手してます🤣

    私が不安な顔をしたり、怒ったり困ったりしていたら娘も安心できないだろうと気づいたので、私も笑顔になれるような気持ちの余裕が必要かなと思います。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります😂うちの旦那も休ませるの反対派です(^◇^;)

    こっちも正解分からん!手探りでやってるんだよー

    って感じですよね😂😂

    絵本は、きみのこころをつよくするえほん

    でした😁
    具体策や自己肯定も上がりそうでおすすめです😄

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントそうですよねー😭

    絵本早速買って一緒に読んでみようと思います🙌
    教えていただきありがとうございました

    • 5月13日
りんご♡

初めまして!

うちも全く一緒です!!
入学後は楽しそうに言っていたこと、4月末くらいから行き渋り、ママと離れたくないと言って手もつけられないくらい泣き出して大声で行きたくないって言ってるやろー!!!とか言ってました。
先生から学校でも気持ちが落ち着かないようで泣いていますとのことでした。

今は嫌だと言いながらもなんとか最後まで行っています😄
学童も行かないといけないですが、そこはまだ行けていません。


とにかく話を聞いて受け止めて励ましています😌
些細なことでもよく頑張ったねと褒めています✨
初めの方はどんなに楽しそうなことを話してもそんなことより家にいたいという感じではありましたが、今は給食のゼリーが気になるとか体育が楽しいとか言っています😊

盛大なイヤイヤになると親もイライラしてしまう時もありますがなんとかなんとか気持ちを静めながら頑張っています😂