※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

3歳の子供が偏食で、心配しています。保育園でも食事が不安定。将来のことが気になります。

偏食って何歳からなおりますか?

もう少しで4歳になる3歳の子が、偏食がひどく、主食は白米かアンパンマンラーメン、+ウインナーやチーズ、ポテト、かまぼこぐらいしか食べません。市販のお菓子は大抵のものを食べます。
保育園では白米が出ない日は昼を食べず、15時のおやつに牛乳とたまにすきなものがでたらたまーに食べる程度です。
いまは下の子の育休中でお迎えが早くて大丈夫ですが、仕事復帰した後や小学校になる時が心配です。
ちなみに、0歳から通ってるので他のこ食べている姿はみています。

コメント

めろんぱん

うちの子も偏食で、米と鮭の塩焼きと海苔とマックのポテト、菓子パンしか食べられませんでした。

何歳から治るかと言えば、家で食べられるものだけ出しているうちはずっと食べられるようにならないのかな…と思います。

賛否ある、それは虐待では?と思う人もいるかもしれませんが…
このままではまずい!と、うちは食べられないものだけを3食並べて一年かけてスパルタで強行偏食改善しました。
そのおかげで本当に食べられないものはまだまだありますが、かなりのメニューが食べられるようになりました。
おそらく一年で100種類近く食べられるようになったと思います。

でも未だに給食は白米一口だけ。とかで帰ってきます🥲

  • さや

    さや

    すごいですね!!
    泣いたり暴れたりはしなかったのですか??うちはちょっと癇癪もちでかなりの覚悟が必要そうです、、、。
    それだけ頑張っても白米一口だけの日もあるんですね💦小食もあるんですか??

    • 5月16日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    泣いたり喚いたり暴れたりしますよ笑
    癇癪も毎日です。
    でもひたすら嫌いなものだけ並べて、食べないなら食べなくて良い!その代わりおやつもなし!おもちゃも全部捨てるよ!でいたら食べるように😂
    このやり方が良いかはわかりませんが…うちはこんなです。

    • 5月16日
  • さや

    さや

    その気力がすごいです😭!!
    私にはいままだ下の子とのお世話に余裕がなく真似できない、、、!けど、参考になりました☺️教えてくれてありがとうございます〜!

    • 5月16日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    下のお子さんまだ4ヶ月ですもんね🥲
    かなり気力も体力も使うし、人によっては無理矢理食べさせてそれ虐待では?って思われるくらいだったので💦
    大きい顔しておススメは出来ないのですが😣

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰のんたん

うちの子も似たような偏食です。

小学校入ってから、幼稚園の仕出し弁当よりも給食が美味しかったようでかなり食べられるものが増えました😊
小学校入るとやっぱり徐々に徐々に食べられるものが増えていくと思いますよ✨体が大きくなってきて、頭も使うし、単純にお腹が空くっていうのもあると思いますが笑

  • さや

    さや


    そうだと嬉しいです!
    あまり今は悩みすぎないようにしないどこうかなぁと思います。ありがとうございました!

    • 5月16日
パーシー

神奈川県にある子ども医療センターに偏食外来というものがあり、お近くではない方はオンラインで診療もして貰えるそうですよ!私の知り合いは通い始めて少しずつ、効果が出てきたようです。やみくもに悩んだり自己流で頑張るよりは、一度受診されてみるのはいかがでしょうか?

  • さや

    さや

    そんなところあるんですね!すごい!!
    今すぐには考えてないのですが、もっと悩んだり、なにか動きたくなったら一度受診したいと思います☺️
    貴重な情報ありがとうございました!

    • 5月16日