※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

我が子に複数の疾患があり、不安な気持ちです。同じような状況の方がいらっしゃるでしょうか?

我が子は心室中隔欠損症、多指症、いちご状血管腫を持って産まれてきました。
こんなにたくさん疾患があって健康に産んであげられなくて申し訳ない気持ちです。
今後、自閉症や知的など他の障害も出てくるのではないかと不安の日々です。
同じように合併症を持って産まれてきたお子さんがいらっしゃる方おりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子産まれたから色んな病気なりました💦
ほとんど先天性ものです。
治らない病気あります。。

健康産んであげれなくて申し訳無さ今もあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらいですよね😢
    この子の1番いいようにしっかりと向き合って出来るだけのことはやってあげたいと思います。

    • 5月13日
ママリ

合併症ではないですが、心室中隔欠損症、心房中隔欠損症で生まれてきました。色々不安になってしまう気持ち、わかります😭
ちなみに自分は生まれた時にいちご状血管腫が、眉間のとこにありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜうちの子が…と思ってしまいます😢
    ママリさんご自身に血管腫があったのですね。うちは1歳になったら多指症と合わせてレーザーで手術予定です。

    • 5月13日
真鞠

うちも心室中隔欠損があり、定期通院中に心臓の三尖弁の奇形も見つかり、どちらも軽度ではありますが、経過観察中です😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心臓の病気と聞くと命にかかわるのではないかと不安です💦
    重い症状等が出ることなく成長してほしいですね。

    • 5月13日
ゆんママ🍓

娘にいちご状血管腫あります🍓左腕でかなり大きく目立つため、生後1ヶ月ごろからレーザー、生後3ヶ月ごろから服薬治療をしました!まだ跡は残ってますが、だいぶ綺麗になり、治療も一旦終了しました✨

甥っ子は多指症で手の親指が2本ありましたが、1歳頃に手術をして今は小学生ですが全く分からないほど綺麗になってます✨

赤あざは『天使のキスマーク』、多指症は『神の子・神様からの贈り物』などと聞いた事があります☺️今は医療も進歩していて、色々な治療があると思います。
ママリさんが10ヶ月もの間お腹で大切に育てて、命がけで産んだことがすごい事です!あまり自分を責めないでください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今まで血管腫も多指症も否定的に捉えてましたが、そう聞くと本当は幸運な子なのかなと思えてきました😊
    この子の成長をしっかり見守っていきたいと思います。

    • 5月13日